2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

阪急大阪杯HMとPF工臨

今年からG1レースに格上げになる 産経大阪杯→大阪杯のHMをつけるとのことで、 阪急今津線へ向かいました。 京都線で3月末で終了のスヌーピィHMを見かけましたので、 途中下車。 さくらHMが来ました。 スヌーピィは そのさくらHM編成に被られてしまいました… …

新色近鉄特急+ナラ103系試運転

普段、通勤途上で近鉄特急をみていると、 新塗装車の比率が高まっていることに気が付きました。 そこで青空の下、近鉄特急を撮ろうと出かけました。 最初にやってきたのは最古参、スナックカー 伊勢志摩ライナーです。 ビスタカーです。 サニーカーです。こ…

阪和線帯の225系試運転

阪和線の225系5000番台の本線試運転が ありましたのででかけました。 新製されてそう年月が経っていないように思えますが、 もう検査の時期なのですね。 遅れの下り貨物。 形式違いの2号機がつづいてきました。

JR貨物30周年HMを付けたPF2139

HMが付いたと聞いていたPF2139ですが、 さっそく5087レに入りましたので、 追いかけすることにしました。 まずは新快速でプチ遠征。 海老茶色をベースにしたデザインが 原色PFによく似あいます。 5087レを追い越す新快速ですぐ折り返し。 京都貨物停車中に再…

3月末で終了の京阪800系琵琶湖疎水キャンペーンラッピングを撮る

京津線800系では初めてのフルラッピングとなった 琵琶湖疎水観光キャンペーンもまもなく終了となります。 過去2回、撮ろうと出かけましたが いずれも車庫で昼寝でした。 本日は、山科駅で運用調査しようとすると、 いきなり来ましたので、 大津市内に移動で…

久しぶりの東海道本線オーシャンアロー、283系試運転

現在は京都へは来ない283系が 試運転するとのことで出かけました。 人身事故でダイヤに乱れがありましたが、 5分程度の遅れでやってきました。 貫通型を先頭に久しぶりの東海道を行きます。 折り返しを撮りに場所を変えます。 昨日撮った桃太郎901が帰ってき…

羽衣線の3連103系が試運転

以前撮りに行った阪和線の支線、 羽衣線で運用される3連ワンマンの103系が 試運転するとのことで出かけました。 やはり15分早く来た試運転。 ダイヤ改正で時刻が変わったのでしょうか。 3連という見慣れない編成に違和感があります。 折り返しの合間にサント…

復刻の「出雲」HMを撮りに福知山線へ。

この3連休は大阪・米子間を往復する サロンカーなにわに注目が集まりましたが、 私事ながら、寝台特急時代から「出雲」には 非常に思い入れがあり、復刻したHMが付くとのことで、 ぜひ撮影したいと思っていました。 教えてもらった事前情報では、 「出雲」…

新登場の京阪臨時「洛楽」

このシーズンより、 京阪の快速特急「洛楽」に臨時が設定され、 副票が1種類増えましたので、 早速出かけました。 その臨時「洛楽」は3000系でした。 かつてはよく見られた「臨」の副票を 思い起こすデザインです。 7連は初撮影の「鞍馬貴船連絡」特急です。…

変わりゆく名神クロスで銀ガマを…+103系試運転

宅地造成工事が始ったという名神クロスの記録を撮ろうと、 ひさしぶりに出かけました。 大型コンテナ連なる1055レの先頭は EF210トップです。 3092レに入った銀ガマです。 造成工事は着々と進んでいます。 半年後にはどうなっていることか… サントリーカーブ…

市川鉄橋で瑞風試運転を撮る

本日も瑞風が試運転をするとのことで、 関西ワンディパスを使って遠征しました。 東姫路駅開業で便利になった 市川鉄橋のお立ち台へ向かいます。 残念ながら定番構図は 護岸工事中で立ち入り禁止だったので、 下の河原から撮ります。 まずは、一度ここで撮り…

ラッピングを解いた瑞風試運転

本日からふたたび宮原~網干間で 瑞風が試運転をするとのことで、 ようやくラッピングを解いた姿の初撮影に臨めました。 もう何度目かの試運転で すでに飽きられたのか、 ここでは自分だけの出迎えとなりました。 深い緑が重厚感を醸し出します。 瑞風のロゴ…

草津線113系「SHINOBI-TRAIN」を撮る

草津線にラッピング車、SHINOBI-TRAINが走り始めましたが、 今日は草津線の日中の運用に入ったとのことで、 出向きました。 草津線に行く前に信楽高原鐡道に寄り道。 来たのは2月に登場した最新鋭のSKR501。 ここにも忍者ラッピングが走り始めましたが、 今…

北びわこ号用+C57試運転用12系の回送

夕方、撮り逃した12系1両が 北びわこ号用の5両と一緒に宮原へ帰ります。 珍しい6両編成で下ります。 最後尾にオハ12という、 通常は見られない編成で走り去りました。

京都市地下鉄、約20年ぶりの北山行

今朝は地下鉄で通勤している嫁から知らせがあり、 ダイヤが乱れていて遅刻したとのこと。 HPを調べてみると、 ポイント故障で北山で折り返し運転しているようで、 早速出かけました。 最寄り駅での北山行です。 発車案内は「調整中」。 北山から先はバス代行…

阪急京とれいん代走のラッピング車「古都」を撮る

阪急電鉄のHPを見ると、 快速特急、京とれいんが ラッピング車「古都」の6連で代走とのことで、 用事を済ませてから出向きました。 休日ダイヤは昼間でも京都市内で 堺筋線直通、天下茶屋行を見ることができます。 西京極カーブをゆく快速特急代走の「古都」…

近場で東武70000系甲種輸送

夕方は子供を保育園から連れ出して、 親子撮り鉄です。 東武70000系、2回目の甲種で初撮影です。 残念ながら、湖西線113系と並走してきました。 東武のイメージを覆す配色とデザイン。

さよなら、妙見急行・日生急行

このところ、ちくちょく能勢電鉄へ出かける機会がありましたが、 朝ラッシュ時に、能勢電鉄独特の種別、 妙見急行、日生急行があることを知り気になっていました。 それが今度のダイヤ改正でどちらも設定がなくなるとのことで、 日生急行の設定がある土曜日…

平日に快速特急、洛楽登場

今回の京阪電鉄ダイヤ改正で、 洛楽が平日にも運転されるようになりました。 また、車両が3000系に変わったとのことで、 撮りに出かけました。 待避線に入る普通。 ここで洛楽を待避します。 3000系が使われる洛楽です。 平日に洛楽が登場したことをアピール…

あこがれの静狩俯瞰でカシオペア紀行を…

前回の北海道撮影行で、 次回はぜひ静狩俯瞰で寝台特急をと決意していましたが、 そうこうするうちに北斗星、カシオペアが消え、 夢は潰えたかに思えました。 ところが、カシオペア紀行として運行をすることになり、 機会をうかがっていましたが、 最終運行…