2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

臨時サンライズエクスプレスを撮る。

ゴールデンウィーク、 以前は多数の臨時列車で賑わいましたが、 今はこの列車のみが、 多客臨の伝統を引き継ぎます。 上ったばかりの朝陽が 強烈に輝かせました。 福山行のレールエクスプレスです。 運用順序では銀ガマかと思っていた4058レ。 しかし青ガマ…

EF66 27の5071レを撮る。

土曜日、実家への途上、 寄り道しました。 快晴の築堤を上る 走る国宝です。

ナラ201系吹田出場試運転から撮る。

私事ながら、月明けより勤務が始まるため、 平日に自由に動けるのが、 最後の日となりました。 ということで、 一日、撮りたいものを撮りたい場所で 追いかけることにしました。 まずはナラ201系試運転があるとのことで、 サントリー前へ。 次に、名神高速で…

DD51米原訓練とEF66 27の5074レを撮る。

午後は情報をいただいていた DD51とEF66 27を合わせて撮るべく 出かけました。 まずは桃太郎の無動力回送が付いた 5085レ。 奈良線にかぶられました。 DD51がチキを牽引して通過。 今日のチキはいつもの真っ平ではなく、 工臨仕様でした。 一度試してみたか…

283系試運転を撮る。

オーシャンアロー用の283系が 試運転していると知って出かけました。 来たのは3両の付属編成。 京都方がイルカ顔の編成です。

続、ななつ星を撮る。

続きです。 由布院で車を借りて有名ポイントへ。 予報では昼から晴れるとのことでしたが、 残念ながら天気は回復せず… ハイライトの由布岳も雲の中です。 水がはられた田園を キハ200の普通列車が来ました。 反対方からきた普通列車は 黄色いキハ125。 いよ…

ななつ星を撮る。

豪華列車の中で唯一の客車列車、ななつ星。 その色合いからか、 周囲にも遠征してまで撮りたい という方は少ないように見受けられます。 今回はたまったマイルを活用して、 客車列車だからということで、 以前訪れた由布院へ 出かけることにしました。 水曜…

続、阪急のヘッドマークを撮る。

運用を調べると、 宝塚線のラッピング車、 宝夢も走っていましたので撮ります。 こちらも宝塚方は間違い探しのように 異なるデザインです。 帰宅するため京都線へ向かうと、 スヌーピーが走っていました。 こちらも 前後でデザインが違います。 帰宅途中、 …

阪急のヘッドマークを撮る。

この間、阪急神戸線で撮り漏らした ヘッドマークを撮りに出かけました。 その前に 吹田出場試運転がありますので途中下車。 紀勢本線用3ドア105系です。 福山レールエクスプレスは EF66代走でした。 阪急神戸線へ。 5000系登場 50周年ヘッドマークです。 爽…

開業100周年の近鉄田原本線を訪問する。

近鉄のホームページでも告知されている 田原本線の復刻塗装車が 今日は運用されているとのことで、 午後は奈良へ向かいました。 シックな色合いが魅力的な 復刻塗装車。 大和鉄道の社章ヘッドマークも きまっています。 青空の下、 築堤を折り返してきました…

紀勢本線から帰るサロンカーなにわを撮る。

週末、紀勢本線へサロンカーなにわが 向かいましたが、 自分に撮れるのは、 週明けの回送のみです。 早朝、でかけました。 朝日にヘッドマークを照らして 有名カーブを行きます。 強い光の中へ 走り去りました。 出直して 折り返しを撮ります。 知り合いの方…

晴天の比叡山と「ひえい」を撮る。

日曜日、叡電沿線の 嫁の実家へ行きましたので、 一日一鉄に励みました。 比叡山バックに やってきた「ひえい」。 800系にも、ひえいデビューの ヘッドマークが付いています。

東京メトロ13000系甲種輸送を撮る。

夕方は、今週も近畿車両からの 甲種輸送がありますので、 今回は島本へ向かいました。 青空の下、 PF牽引で東へ。 西陽に ステンレス車体が映えます。

近江今津工臨の返空を撮る。

ブログ友さんから情報をいただき、 週末の子守り兼用で出かけました。 残念ながら奈良線普通がきて、 撮りたい位置は被られました。 返空のはずが、 チキにはレールが積んであります。 いったん帰宅した後、 臨8865レを撮りに戻ります。 ロゴマークなしのEF6…

続、水間鉄道を訪問する。

交換設備がある 名越駅です。 和泉山地が 背後に迫ります。 駅舎が 有名な水間観音駅です。 駅員さんに断って、 車庫を見せてもらいます。 東急7000系導入まで活躍した 旧型車。 1編成だけ未改造の オリジナル7000系があります。 水間鉄道でのお目当ては、 …

水間鉄道を訪問する。

イベント列車などが走るわけではないですが、 以前から撮りに行きたかった 水間鉄道へ向かいました。 その前に寄り道して 吹田出場試運転。 今日は奈良の221系でした。 南海で貝塚へ。 隣接した水間鉄道の駅です。 撮れそうな場所を探して下車。 沿線は住宅…

阪和工臨返空を撮る。

情報を教えてもらっていた DD51重連運用の工臨を撮りに 早朝出かけました。 今回は有名どころで待ちます。 あまり重連+ロンチキであることが、 主張できない構図になってしまいました。 朝日に向かって走る工臨。 情報を教えてもらったブログ友さんに お会…

JR北海道向け733系甲種輸送を撮る。

午後は川崎重工より 甲種輸送がありますので 出かけました。 吹田までのDE10牽引区間へ向かいましたが、 残念ながら内側線の普通電車と 並走してきました… 気を取り直して、 吹田以東へ追いかけます。 この間の配6550レできた レッドサンダートップが牽引で…

113系2000番台試運転を撮る。

今日の吹田工場出場試運転は、 2編成のみ存在する珍車でした。 紀勢本線のワンマン用車。 幾多あった 国鉄型改造車の生き残りです。

国鉄色の5087レを撮る。

5087レに国鉄色が入りましたので、 菜の花とからめに出かけました。 まず、湖西線検測から帰る キヤ141が来ます。 PF2139が入った 5087レです。 1881レにはチキ2両が 付きました。 梅小路配給は 塚口向けのチキ4両でした。

クモヤ443を撮る。

京都帰着後、 草津線と湖西線をまわるクモヤ443と 配6550レを撮りに出かけました。 草津線から帰ってきた クモヤ443。 レッドサンダートップの 配6550レです。 今度は 湖西線へ向かいます。 配6550レを京都貨物停車中に 追いかけます。

EF66 27の5085レを撮る。

運用通りにEF66 27が回りましたので、 彦根へ出かけました。 いきなり5085レです。 5087レは青プレPF。 近江鉄道開業120周年 ヘッドマークがついた貴生川行です。

5071レのEF66 27を撮る。

週末の子守り運用中、 これだけ出かけました。 後ろから梅小路配給がきました。 チキ長いめです。 今日から連続で来そうな EF66 27です。

寺前・姫路貨物工臨を撮る。

本日も工臨の情報をいただきました。 今年初の寺前工臨ということで、 張り切って出かけました。 子供を送って9時過ぎに出発。 ハイライトの和田山ストレートに なんとか着きました。 追いかけて、 竹田城跡バックのカーブで2発目。 こちらでブログ友さんに…

近江八幡工臨の返空を撮る。

この間、レール輸送した近江八幡工臨が 返却されると情報をいただき出かけました。 到着すると すでにDD51が側線で入換中でした。 チキとの連結作業を見ます。 この後、 何度か解放→移動→連結を繰り返します。 今日も訓練を兼ねているようです。 途中、遅れ…

草津工臨の返空を撮る。

引き続き、 夕方は草津工臨が帰ってくる情報を いただきましたので、 撮影を続けました。 単機で草津へ向かうDD51。 その後、小浜線用の 125系が来ました。 続行の普通電車で追いかけます。 草津到着後、 京都発電車が使うルートへ入ります。 もう一つのルー…

DD51が前後の米原工臨を撮る。

米原工臨の返空があると情報をいただき、 地元近くへ出かけました。 ここではいつも一人テツですが、 今日は同じ京都から来られた方と ご一緒させていただきました。 ありがとうございました。 空のロングレールチキを引いて やってきました。 ちらっとは聞…

芦原温泉工臨の返空を撮る。

北陸から帰ってくる 工臨の情報をいただきましたので、 午後出かけました。 その前に臨8865レが来ます。 菜の花満開の川岸です。 あまり見かけない 赤いコキ200が付いていました。 移動して 工臨を待ちます。 その後、 4076レまで撮ります。 子供を迎えに行…

阪急神戸線でヘッドマーク付を撮る。

JR撮影の合間、 ヘッドマーク付編成が多く走る 阪急神戸線へ向かいました。 神戸高速線50周年のヘッドマーク。 乗り入れする各社の車両が描かれた センスの良いデザインです。 2編成に付いていますが、 前後で異なるデザインです。 被り回避のため移動します…

EH500とサロンカーなにわ、それぞれ回送を撮る。

大宮工場を出場して門司へ向かうEH500と 明日の瀬戸大橋開業30周年記念号に使われる サロンカーなにわを目当てに出かけました。 まず行きがけに3092レを。 サンダーバードの遅れのため、 来ませんので、 先に吹田出場試運転を撮ります。 113系L5編成でした。…