2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

南海「天空」5周年を回想。

いつもお会いするブログ友さんが、 紀ノ川付近をゆく高野線を紹介されていますので、 4年前の9月に行った撮影行を思い起こします。 メインはこれ。 5周年のヘッドマークをつけた天空。 前後しますが 紀ノ川を渡る31000系こうや号。 有名撮影地をゆく 30000系…

特急「ライラック」から回想。

関東にお住いのブログ友さんが 北海道へ行かれた時に乗車された 789系「ライラック」を紹介されていますので、 ここから11年前6月を振り返ります。 まもなく781系が消えるとのことで、 撮りに行った「ライラック」。 ここでは他にも、 多彩な列車がきました…

ホキ交番検査回送を撮る。

情報をいただいていた 近江今津常駐ホキ回送がありました。 家族運用から妻子を車に乗せて直行です。 台風でダイヤが乱れていましたが、 20分程度の遅れで現れました。 嫁さんにはかなりイビラレました…。 向日町へ向かう後ろ姿。 前後しますが、 昼間はここ…

福知山線からの返空工臨を撮る。

運転情報をいただきましたので、 定番場所へ早起きして出かけました。 目覚めてインターネットを見ると、 当該列車が人身事故とのこと。 おかげで少し寝坊できました。 いつもお世話になってるブログ友さん始め、 たくさんの同業の方と楽しい時間を過ごせま…

山陰本線、直江ストレートから回想。

いつもお世話になっているブログ友さんが、 直線をゆく「やくも」を紹介されています。 今夜はここから、6年前11月を思い起こします。 この時のお目当ては、 出雲市へ走ったトワイライトエクスプレスでした。 直前に来た「やくも」。 トワイは淀江→伯耆大山…

キハ66復刻国鉄色に出会った撮影行を回想。

九州のブログ友さんか、連日、 キハ66国鉄色をご紹介されていますので、 今晩はここから過去画像を思い出します。 9年前の11月です。 メインを撮り終わって、 大村線の電化区間で撮りました。 今は新色となった ハウステンボス号783系。 この時のメインは、 …

東田子の浦への撮影行を回想。

いつもお世話になっております 大御所ブログ友さんが 紹介されています過去写真から、 わたしも12年前の9月を振り返ります。 青春18きっぷ消化のため、 ムーンライトながらを折り返して、 降り立ちました。 メインは寝台特急。 まだ371系が走っていました。 …

北びわこ号から帰還するC57を撮る。

日曜日、夕方は、 まずはカンガルーライナー、 2059レから。 なぜか日曜は次位1両が空が多いです。 この後、いつもお会いする 常連さんにお会いしましたので、 ご挨拶して移動します。 PFに引かれてC57が 帰ってきました。 先週はキャンペーン特製ヘッドマー…

阪神なんば線を撮る。

ホームページで阪神直通の 近鉄団臨が告知されていましたので、 サロンカーなにわの合い間に、 向かいました。 結果から先に申し上げると、 通過時刻を過ぎてもきませんでした… おそらく催行中止ではないかと思われます。 ただ、結構いろいろな編成が来て、 …

紀勢本線からのサロンカーなにわ回送を撮る。

一昨日、昨日と和歌山線から紀勢本線を走った サロンカーなにわが帰還しますので、 早起きしてでかけました。 今回はヘッドマークをメインに撮ります。 到着早々、DD51の塚口工臨返空がきました。 十分に日が昇ったころ、 ヘッドマーク付きのまま サロンカー…

新色桃太郎の5085レを撮る。

桃太郎107号機が入った5085レから 家近くで撮りました。 2度目の新色ご対面です。 被られ続けた5085レですが、 今日は間一髪5085レが先でした。 猛暑のためいったん帰宅。 出直して白プレの5087レです。 そのあと北びわこ号12系回送。 今週も湖北へ。

11年前の名鉄を回想。

名古屋近辺で活動されているブログ友さんが 名鉄の珍車を紹介されていますので、 かつてよく通った頃を思い起こしてみます。 今晩は11年前の6月です。 名鉄といえばパノラマカー。 もう看板とは言えなくなっていましたが… 今は一般車併結となった 1600系パノ…

三岐鉄道の骨材列車を回想。

複数のブログ友さんが、 三岐鉄道の貨物列車を取り上げておられますので、 今晩はここから回想したいと思います。 三岐鉄道には、タキによるセメントの他に、 ホキによる骨材列車というのが走っていました。 ホームページで、この骨材列車が運転を終了すると…

再デビューした近鉄「つどい」から回想。

装いも新たに湯の山線で再デビューした「つどい」。 ブログ友さんがご紹介されておられましたので、 ここから、ちょうど3年前を思い起こします。 たまたま情報を目にして、 予定と合ったので、 大阪線沿線へ出かけました。 まだ、鳥羽方面で定期的な運用があ…

8年前の7月17日回想。

今晩は過去データをみていて見つけた 8年前の同月日の撮影行を回想します。 ワム貨物に国宝機関車が 入っていたようです。 前後しますが、実家へ帰るついでに、 前の晩に米原へむかったようです。 373系が米原まできていました。 夜が明けて再出撃。 北陸か…

EF66 27の5085レを撮る。

連休最終日、国宝機関車が来るとのことで、 家族運用をやりくりして出かけました。 ここではどうも5085レはかぶります… 「風前の灯の国鉄型同士の共演」とでも しておきます。 家族運用をようやくすませて、 お世話になっているブログ友さんが名づけられてい…

祇園祭へ向かう臨時洛楽を撮る。

夕方は、ホームページで告知されている 京阪電鉄の臨時列車を撮りに出かけました。 8000系のLED表示車を 初めて見ました。 お目当ての臨時洛楽は 準急にかぶられました… 臨8864レがあることを思い出して、 JR沿線へ。 EF210無動力回送付きでした。 場所移動…

北びわこ号へ向かうC57を撮る。

残念ながらD51 200から代走となったC57。 送り込みと返却の回送を撮りに出かけました。 前日、花火大会を子供とみるため、 実家にとまりました。 そのため、送り込みは実家の近所で。 田園風景を米原へ。 京都へ戻ってきました。 2059レから撮ります。 次位1…

さよなら回想、JR四国TSE。

今でもJR四国の主力特急気動車、2000系。 その試作車がさよなら運転したことを 高知のブログ友さんが紹介されていました。 今晩は、10年前の8月、 私がTSEに遭遇した撮影行のことを 振り返ります。 重信川鉄橋を渡る松山行です。 折り返しは非貫通側です。 …

伯備線EF64撮影行を回想。

大雨で中国地方の東西と南北の要、 山陽本線と伯備線が大きな被害を受けていることが、 明らかになっています。 今晩はEF64 0番台在りし日の伯備線を思い起こして、 早期復旧を祈願したいと思います。 7年前の5月です。 早朝の伯備線沿線からスタートです。 …

棚倉ストレートから回想

いつもお世話になっておりますブログ友さんが 印象的な棚倉での103系をご紹介されていますので、 今夜は12年前3月の撮影行を思い起こします。 この時は天理臨を撮りにいきました。 いまや117系が少し走るだけとなりましたが、 このころは結構な数がきました…

セノハチを回想。

先の大雨により、 山陽本線の撮影名所、 セノハチにも大きな被害が出ています。 なんとか早期の復旧を祈願して、 4年前の6月を思い起こします。 家族旅行の合い間、 早朝のホテルを抜け出して、 撮影名所へ向かいました。 もみじ機関車の伝統を伝える EF67 1…

12系1両だけの回送を撮る。

午後、習い事にいく嫁子供を送り出した後、 宮原でPFに連結された 12系1両が出発待ちしているとのことで出かけました。 1両だけを引いて現れました。 梅小路へ向かいます。 家近くで、フル積載になった2059レ。 EF66代走で約30分遅れ。 またしても奈良線にか…

阪急京都線の祇園祭ヘッドマークを撮る。

子守りのついでに、嫁に 「公園で砂遊びしてくる。」と伝えて でかけました。 いきなり来たのは、 万博ヘッドマークでした。 1本特急を待って、 次にきました。 週末限定の京とれいん。 濁流の桂川。

近鉄湯の山特急撮影行を回想。

近鉄の撮影を よくされているブログ友さんが、 夏の恒例、湯の山温泉行特急を ご紹介されていましたので、 10年前の8月のことを 私も振り返ってみました。 名古屋線の撮影名所をゆく ヘッドマーク付湯の山温泉行特急。 この時は「楽」も来て、 近鉄名古屋線…

回想、信越線開業120周年。

ブログ友さんが信州の 鉄道写真を公開されていました。 多彩な写真に心動かされ、 今晩は、10年前の11月のことを回想します。 D51 498が、今はしなの鉄道となった 長野→妙高高原を走りました。 前後しますが、露払いにまだあった「彩」の 臨時快速が走りまし…

京都線運用のマルーン色8400系を撮る。

大和八木からの帰路、 新田辺の車庫にマルーン色を発見。 夕方の運用に入ると読んで、 最寄り駅へ向かいました。 予想通り、準急でやってきました。 折り返しは橿原神宮前行急行。 撮れるのは陽が長いこの時期のみです。

ダークグリーンになった近鉄8400系を撮る。

今日は通院のため貴重な平日休み。 昼に通院を挟んで前後、出かけました。 近鉄田原本線開業100周年の記念塗装ですが、 すでにマルーン色は登場していて、 撮影も済ましています。 2編成目として ダークグリーン色の登場が告知されていましたが、 本日、塗装…

山陰DCの臨時特急から回想。

今年は山陰ディスティネーションキャンペーンとして、 山陰地区に多数の臨時列車が運転されます。 昨日は臨時特急「大山」が運転を始めたようですね。 10年前の11月、山陰本線開通100周年の時にも、 面白い列車が運転されましたので思い起こします。 出雲市→…

石橋山の鉄橋を回想、さよなら「ゆとり」。

ブログ友さんが、首都圏の東海道本線の名所、 石橋山を紹介されていますので、 ここから10年前の2月を思い出しました。 このときは まず多摩川へ向かいました。 まもなく廃止となる急行「銀河」。 浜川崎の踏切へ向かっています。 弁当箱なしのEF66 0番台。 …