2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

粟津工臨、金沢工臨の返空を撮る。

月曜日、 湖西線を2本の工臨が走ると 教えていただき出かけました。 最初はおごと温泉へ向かいます。 やって来るまで、 最古参から最新鋭まで 近郊型を撮ります。 ここでは顔なじみの方と お会いしました。 ありがとうございました。 EF81牽引できました。 …

近鉄、あをによしに乗る。

日曜日、 両親を招待して これまで撮影のみだった観光列車に 乗車しました。 京都駅で出迎えるあをによしです。 沿線撮影時も注目した螺鈿紫檀五弦琵琶の文様です。 らでんしだんのごげんびわ?、 正倉院の宝物で有名な琵琶だそうです。 正面にもあしらわれ…

キハ120の配給列車を撮る。

土曜日、 2日続けてキハ120が配給されました。 キハ189系の団臨と同じ時間帯に通過しますので 両方とれる北方貨物線で撮ります。 高山本線用のキハ120。 一旦京都へ戻った後、 子ども運用の合間に 敦賀へ戻るEF81を撮ります。

キハ189系の団臨を撮る。

土曜日、 キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅、 と名打ったツアー列車が運転されますので、 南海からの帰りに 北方貨物線へ向かいました。 普段は貨物列車か回送列車のみの 北方貨物線をゆく団臨です。 なつかしい、 はまかぜ風のヘッドマークです。 後ろ…

南海、2000系代走特急を撮る。

不幸にも小原田車庫での事故で 使用不能となった特急車に代わって 特急運用につく2000系を撮りに向かいました。 我孫子前のカーブです。 泉北ライナー。 特急マークを表示して 2000系がやってきました。 難波行を待ちます。 6000系です。 難波行特急です。

キハ120の配給列車を撮る。

金曜日、 配給輸送列車があると教えていただき 出かけました。 調子裏の水田へ向かいます。 今回はEF81牽引です。 盟友さんとお会いし、 車に便乗させていただきました。 ありがとうございました。 向日町へ移動すると、 待避線に停車中でした。 遅れていた …

臨8864ㇾを撮る。

木曜日、 運転があるようなので 京都コンピュータ学院前へ向かいました。 定刻で現れました。 伯備線から帰ってきた EF64 1036です。

阪急、SDGsトレインの1308F試運転を撮る。

木曜日、 盟友さんから昨日いただいた情報より 今日も試運転ありと予想して 桂川鉄橋から阪急沿線へ向かいました。 やはり来ました。 折り返しを待ちます。 ラッピング車の試運転です。

5087レを撮る。

木曜日、 嵐電から桂川鉄橋へ向かいました。 5087レ、PF2070でした。 臨8183レです。 荷はチキ8両。 阪急沿線へ抜けた後 戻りました。 配6550レです。 今日は無動力回送なしでした。

嵐電、シンウルトラマンラッピングを撮る。

木曜日、 嵐電沿線へ出かけた際に 見かけましたので撮影しました。 ウルトラマンヘッドマークが 付いています。 折り返しを待ちます。 側面には大きくウルトラマン。 夕方、空き時間に再度戻ってくると 江ノ電号の貸切に出会いました。

国鉄色やくもを撮る。

水曜日、 奮発して伯備線へ向かいましたが、 おめあては来ず… それでも、 国鉄色やくもとEF64撮影に 切り替えて撮ります。 最初は岸本、伯耆溝口間で お目当てを待ちましたが 先にやくも7号がきてしまいました。 移動して 国鉄色やくも9号を撮ります。 その…

阪急、6008F試運転を撮る。

火曜午後は、 試運転がありそうな阪急沿線へ向かいました。 有名ポイントで撮ります。 朝もご一緒したお仲間さんと ご一緒しました。 伊丹線用の6000系4連です。 正雀へ向かいます。

紀伊田辺工臨の返空ほか、2本の工臨を撮る。

お仲間さんより 今朝は3本の工臨があると教えていただき おなじみの場所へむかいました。 お仲間さんと 楽しい時間をすごせました。 ありがとうございました。 3097レから撮影開始です。 工臨1本目、 紀伊田辺からの工臨です。 2本目、 山家からの工臨。 3本…

配6550レを撮る。

午後から山崎へ出かけました。 定員が少なく避けていた場所へ。 今日は他にはおられません。 EF66代走の5085レから撮ります。 関西運用つづけて3巡目の PF2085が入った5087レです。 高槻イオンで寿がきや無料券を使って 戻ってきました。 配6550レ、DD200無…

京阪、京都地下線開通35周年ヘッドーマークを撮る。

日曜日、 奈良線試運転列車の合間に 昨日から取り付けられたヘッドーマークを撮りました。 DD51が試運転へ向かう間に 東高瀬川へ向かいます。 ヘッドーマークは 3000系に付いています。 2200系まで撮ります。 奈良線の試運転列車終了後、 すぐにお隣りへ。 …

奈良線試運転を撮る。

日曜日、 お仲間さんより教えていただいた 奈良線の複線化関連の試運転をめあてに 家近くをまわりました。 まず、向日町発京都経由の DD51 1109送り込みです。 ダイヤの隙をみて 東海道本線下り本線を横断します。 今度は鳥羽街道へ向かいます。 205系が2本…

続、福井鉄道、レトラムを撮る。

土曜日のつづきです。 福井駅前で F1000形と並ぶレトラムです。 30分程度停車して 福井駅前を出発します。 福井駅前への支線を走り去ります。 自分の足で追いかけて福井城址大手町へ。 進行方向を変えて武生へ向かいます。 追い越して 泰澄の里付近の水田で…

福井鉄道、レトラムを撮る。

土曜日、 春秋の週末に運転される ドイツ生まれの電車を撮りに 福井へ向かいました。 まずは田原町へ。 途中、信号待ちの車内から 主力のF1000形、青編成を撮ります。 えちぜん鉄道とのターミナル、 田原町です。 元名鉄揖斐線の770形。 併用軌道を レトラム…

臨8865ㇾを撮る。

金曜日、 奈良から帰った後に 臨8865レに間に合いそうなので 家近くへ向かいました。 まさか。 水曜に続いて またしても被られました… 甲種輸送で使われた 車掌車が帰ってきました。

近鉄、生駒線100周年ヘッドーマークを撮る。

金曜日、 家族運用で平群町を訪れましたので、 月曜日に続いて生駒線を撮りました。 今回も元山上口付近です。 開業100周年ヘッドマーク付きの 1本目が来ました。 2本目です。 場所を移動します。 1本目 折り返しを撮ります。 2本目の折り返しです。 信貴山…

粟津工臨を撮る。

金曜朝、 お仲間さんより教えていただいた 工臨を撮りに向かいました。 先走りのはるか。 盟友さんはじめ、 お仲間さんとご一緒しました。 ありがとうございました。 今回はEF81牽引です。

221系の12連運用を撮る。

木曜日、 阪急の試運転の後は そろそろなくなりそうな221系運用を撮りに 山崎へ向かいました。 5061レ、 カンガルーライナーです。 681系V12編成を使った 乗務員訓練です。 線路確認のトラブルで 通過するはずの683系が停車。 回送同士で同じ顔が並びました…

阪急、5300Fの試運転を撮る。

木曜日、 5087レの後は阪急沿線へ向かいました。 先走りで くまのがっこうヘッドーマーク付きです。 くまのがっこう? です… お仲間さんより情報をいただきました 5300Fの試運転です。 折り返しを待ちます。 くまのがっこうのヘッドーマークも 例のごとく前…

5087レを撮る。

木曜日、 午後から出かけました。 家近くからスタートです。 5087レの時刻に EF66がきました。 昨日からかぶられ続けています。 59レ、福山レールエクスプレス。 5087レは15分遅れで 現れました。 下津林へ追いかけます。 もう1度、 PF2085号機です。

臨8865ㇾを撮る。

水曜日は午前中、 奈良へ向かいましたが めあての列車は来ずに終わりました。 さらに帰り道で、近鉄京都線の架線トラブルに遭遇。 新田辺で2時間とうせんぼと 最悪の展開。 京都まで戻ると 臨8865レにギリギリの時刻で 向日町へ移動しました。 いつものまち…

叡電、教習車を撮る。

火曜日、 一旦帰宅してネットを見ていると、 叡電で試運転表示の 列車が走っているとの書き込みがあり 早速向かいました。 修学院に着くと すぐに来てあわてて撮ります。 教習の表示があり、 訓練運転のようです。 折り返しを待ちます。 出町柳から折り返し…

米原工臨の返空を撮る。

火曜日も休みですので、 お仲間さんより情報があった 工臨を撮りに向かいます。 時間の都合で草津駅で待ちます。 ここでは前回、 草津線と並走してきましたが、 今日は減便の影響か、 無事撮影できました。 その後、無動力回送付きの 5085レまで撮ります。

近鉄、はかるくんを撮る。

月曜日、 生駒線のあとは お仲間さんより教えていただいた 検測車の試運転をめあてに 移動しました。 撮影対象は近鉄なのに、 JRを乗り継いで香久山へ。 小さな試運転表示で はかるくんが来ました。 通り過ぎてすぐに 踏切をふさいで停車しました。 折り返し…

近鉄、生駒線100周年の臨時急行を撮る。

月曜日、 仕事を休んで生駒線へ向かいました。 初めて撮る生駒線。 元山上口へきました。 お目当てが来るまで1時間ほど。 三重から来られた同業の方とお話ししました。 ありがとうございました。 同じ車両ばかりが来ますが、 パンタグラフだけ違う編成が混ざ…

近鉄、葛城高原号を撮る。

この時期恒例の 御所線直通の臨時急行を撮りに 出かけました。 初めての撮影となる御所線です。 線内運転はワンマン2編成が行き来します。 2本ある葛城高原号の1本目。 折り返しを待ちます。 折り返しは回送。 ヘッドーマークは外されていました。 2本目は場…