無題

ブログの移行について。

https://nise-kyotojin.hatenablog.com/ Yahoo!ブログ閉鎖に伴います 移行を行います。 みなさん、移行後もよろしくお願いします。

養老鉄道を撮る。

関西本線の貨物列車の合い間、 最近、東急からの車両が導入された 養老鉄道へ寄り道しました。 到着直前、公式ホームページに告知された キティちゃんラッピングが通過。 来るのは分かっていましたが、 細かい時刻をチェックし忘れ…。 デビューヘッドマーク…

続、関西本線の貨物列車を撮る。

四日市を後にして、 養老鉄道に寄り道した後、 定番地へやってきました。 雑草が急成長しており、 6月に撮影した場所は、 ダメになっていました…。 DF200の石油列車。 今日のお目当て、 異種重連の石油輸送列車。 いつもは子どもの迎えのために 全速力で帰り…

関西本線の貨物列車を撮る。

日曜出勤の振替休みとなった木曜日、 子どもの送りを終えて ひさしぶりにどっぷりとDL聖地めぐりに 浸りました。 子どもがぐずったのと 名神高速が意外と渋滞したのとで、 おめあての9時台のセメント列車には全く間に合わず…。 久しぶりの海蔵川でのDD51。 …

7年前の天理臨を回想。

今思うとなつかしい 24系天理臨です。 まだ奈良線ホームの拡張前でした。

叡山電鉄、左京区民ふれあい祭。

今日は日曜出勤でした。 出展した我々のブースの向かいが 叡山電鉄のブースで 今日は仕事ながら、 1日中目の保養ができました。 こちらの売上は散々で 明日は上司に苦い顔を されそうですが…

堅田工臨を撮る。

土曜朝、 いつもお世話になっております ブログ友さんから、 教えていただきまして、 自宅に車を置いた後、 湖西線へ出かけました。 今日2度目の 6+3+3の12連サンダーバード。 台風の雨の中、 最後の1機になったトワ釜81に引かれて、 チキがやってきました。…

遅れのサンライズEXPを撮る。

休みの朝、5時ころに目覚めると 東海地域の大雨で遅れているとのことで、 急遽、有名どころへ出かけました。 工臨が走っているようでしたが 間に合わず、サンライズEXPを待ちます。 大御所ブログ友さんとご一緒しました。 ありがとうございました。 土曜朝の…

7年前のサロンカーなにわ、欧亜列車を回想。

ヘッドマーク付きサロンカーなにわを撮りに 地元へ出かけています。 米原まわりで敦賀へ向かった ヘッドマーク付きサロンカーなにわ。 臨8865レはEF66牽引。 64の0番台に九チキが付いていました。 桃太郎901が来ました。

12年前の北九州撮影行を回想。

引退間近のジョイフルトレイン、旅路をめあてに 北九州の有名ポイントへ遠征しています。 ムーンライト九州です。 場所を変えて、 EF81銀ガマ。 寝台特急のはやぶさ。 811系にラッピング車がありました。 三井グリーンランド号。 ED76牽引の旅路。

臨8864レを撮る。

日曜夕方、 外食へ出かける前に家族連れで 近くへ出かけました。 EF64更新色が 桃太郎を引いてきました。

大阪貨物ターミナルで青いDE10を撮る。

子どもとそのお友達の子テツ2名と約束していた 大阪貨物ターミナルへのドライブへ行きました。 ついて早々、 ここの主の青いDE10が姿を見せました。 到着したコンテナ車の 最後尾へ向かいます。 コンテナ車を 貨物ホームへ押し込みます。 今度は手前に止まっ…

阪急、天神祭ヘッドマークを撮る。

土曜日、南海から帰った後は、 子どもの習い事の送りで阪急沿線へ向かいました。 合い間がありますので、 いつもの川岸へ向かいます。 京とれいん雅楽です。 たまたまSDGsトレインが来ました。 6300系京とれいん。 迎えまで制限時間いっぱいに ようやくお目…

南海、世界文化遺産ラッピング列車を撮る。

公式ホームページに告知された 百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産 登録記念キャンペーンのイベントで運転される ラッピング車を撮りに出かけました。 通常は南海本線で走るとのことですが、 初日は高野線で団臨として走るので、 大和川へやってきました。 まず…

N700S試運転を撮る。

膳所からの帰路、 大御所ブログ友さんより 情報をいただき家近くへ向かいました。 対比のために、 先行のN700Aです。 試運転を繰り返すN700S先行試作車。

膳所工臨を撮る。

水曜日、 これも、いつもお世話になっておりますブログ友さんから 教えていただきました。 201系の廃車回送から京都へ戻ると、 中線に止まっていました。 この後、一旦米原へ向かいます。 私も子どもを送り出すため、 一旦帰宅します。 再度出かけて膳所へ。…

モリ201系廃車回送を撮る。

子どもの面談日で休みの水曜日、 森ノ宮電車区最後の201系が回送されると いつもお世話になっておりますブログ友さんから 教えていただき、 始発で出かけました。 まずはこれも教えていただいた 大阪環状線でレールを卸した工臨を撮ります。 向日町へ向かう…

今日も岡山電気軌道を撮る。

月曜日、義理の叔父宅を出て国立天文台に寄った後、 子どものワガママに付き合って、 岡山電気軌道の本社にある チャギントンミュージアムに寄りました。 昨日見たチャギントン電車は もう入庫していました。 子どもを嫁に任せて、 次々にやってくる電車を撮…

井原鉄道を撮る。

日曜日、岡山を後にして、 義理の叔父の見舞いを済ませた後、 井原市内に宿泊しました。 翌朝、嫁たちが目を覚ます前に、 わざわざ訪れることもない 井原鉄道へ向かいました。 早朝の橋梁をゆく総社行。 本社がある早雲の里荏原へ。 車庫にとまるIRT355形。 …

岡山電気軌道、チャギントン電車を撮る。

3連休後半、嫁の親戚のところへ家族旅行しました。 日曜日、ちょい鉄の時間を作ってもらい、 岡山市街に寄りました。 嫁さんとお母さんをイオンに解放して、 子どもと一緒に街へ繰り出します。 最初に低床車、MOMOがきました。 台湾ラッピングです。 大通り…

臨8865レを撮る。

土曜午後、 四日市から帰った後は、 臨8865レに無動力付きとのことで 出かけました。 国鉄色が桃太郎を引きます。

四日市あすなろう鉄道、混色編成を撮る。

土曜日、紀勢本線全通60周年記念号の後は、 四日市あすなろう鉄道へ向かいます。 車両の更新1号となったあすなろうブルーの編成が、 塗り替えのため、後発の緑色と混色となっています。 最初にやってきたのは シースルー列車でした。 床が一部ガラス張りにな…

紀勢本線全通60周年号を撮る。

土曜日、三岐鉄道を後にして、 JR沿線へ向かいます。 四日市の有名ポイントには、 同業の方数名が集まりました。 記念列車とはいえ、 キハ85なら集まる人数も限られています。 特急南紀です。 快速みえ。 名古屋の方から 「名古屋」行がきました。 四日市で…

三岐鉄道、赤電を撮る。

JR東海の紀勢線開通60周年で 記念列車が運転されることが 公式ホームページで告知されています。 土曜日、これをメインに 三岐鉄道、セメント貨物、あすなろう鉄道を めぐりました。 まずは三岐鉄道です。 道を間違えたため、おめあての赤電1本目は 目の前で…

阪急7000系試運転を撮る。

水曜日、通院を終えて阪急京都線へ向かいます。 SDGsトレインが運用に入っているとのネットでの情報で、 来るのを待ちます。 祇園祭ヘッドマークが付いた 9300系です。 1300系SDGsトレインが来ました。 7000系試運転があるようなので、 撮れる場所へ移動しま…

木津工臨返空を撮る。

通院で休みの水曜日、 いつもお世話になっておりますブログ友さんから 聞いて早起きしました。 家近くの奈良線複線区間へ。 DD51がやってきました。 京都へ向かいます。 追い越して京コン前へ。 向日町へ戻ります。

大和西大寺行の近鉄特急を撮る。

以前から気になっていた 休日1本のみの西大寺行を撮りに 日曜午後、出かけました。 写りがいい 字幕表示のままのスナックカーです。

能勢電の祇園祭ヘッドマークを撮る。

阪急で公式ホームページに告知があった 恒例の祇園祭ヘッドマークですが、 家近くの阪急京都線では、 なかなか遭遇できません。 同じデザインのものが 能勢電鉄にも付いていますので、 日曜はそちらに出かけました。 山下駅に着くと、 さっそく5100系が来ま…

東京メトロ13000系甲種輸送を撮る。

土曜午後、家近くでキハ120配給列車を撮った後は、 名神高速を吹田へ。 インターを降りてから信号で手間取り、 徳庵からのDE10には間に合いませんでした。 子テツ2人に機関車交換を見せたかったのですが…。 吹田から牽引するPFが現れます。 連結完了。 吹田…

キハ120配給輸送を撮る。

土曜日、後藤を出場して宮原まで来ていたキハ120が 北陸へ帰るとの情報を いつもお世話になっております ブログ友さんからいただき、 出かけました。 午後は子連れで出かけます。 まずは原色が入った臨8865レ。 英会話教室が終わった子どものお友だちを 迎え…