名鉄、にしがま号を撮る。

なつかしい名鉄特急スタイルが復活した

蒲郡線へ向かいました。

 

こどもの国駅の築堤です。

パノラマカーありし時代は

はずれと言われた6000系ですが

いまや貴重な存在となりました。

 

白帯をしめたにしがま号が

きました。

 

吉良吉田へ向かいます。

廃止された三河線ホームにとまります。

 

折り返しを

ちかくの麦畑で撮ります。

 

どこか海をいれて撮れる場所は?

と他の方が撮られた作例を参考に

西浦の港へ移動します。

線路際の草が伸びて

白帯が切れてしまいました。

 

この後、JR沿線へ向かいましたが、

車両故障による混乱で

収穫無し…

今日の収穫はにしがま号のみでした。

 

鷹取工臨を撮る。

日曜日、

お仲間さんから教えていただいた

工臨がありますので、

あをによしの後に向かいました。

 

犬川に満開のつつじを見かけましたので

ここで撮ることにします。

 

ディーゼル音を響かせて

やってきました。

 

近鉄、あをによしを撮る。

今日も試乗会があるようなので

工臨撮影の前に寄り道しました。

 

竹田の踏切です。

 

雨の中、やってきました。

スナックカーが大変身ですね。

 

京都へ向かいます。

 

続行で来た京都市交10系初期車。

トップナンバーでした。

 

京阪、13000系10周年ヘッドーマークを撮る。

13000系にヘッドマークが付きましたので、

嫁の送迎帰りに

寄り道しました。

 

字幕車が少なくなってきた

8000系です。

 

ヘッドーマークは4連か6連車に付いていますので

京都方では撮りづらい運用です。

 

反対側も同じデザイン。

 

木曜日も撮った10000系も来ますので

待ちます。

 

10000系20周年ヘッドマークです。

 

折り返しを待ちました。