2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

阪急今津線、大阪杯ヘッドマークを撮る。

阪神競馬の春のG1レースが始まり、 今週は大阪杯のヘッドマークが付きました。 土曜早朝、 山陰へ向かう途中に寄り道です。 3本目でやってきました。 折り返しも撮ります。

臨8864レを撮る。

金曜日の寄り道です。 もうすぐ沿線で撮れそうな季節に なりました。 DD200トップナンバーです。 京都駅を出る特急が 新快速みたいな行き先になりました…

近江鉄道、沿線市町ヘッドマークを撮る。

日曜午後、 今日の本命の近江鉄道へ向かいます。 全5編成に付けられたヘッドマークですが、 未撮影2編成が続行で貴生川を出ることが 分かりました。 まずは貴生川駅をのぞいてみると 朝から留置される301Fがいました。 東近江市のヘッドマーク、 太郎坊宮で…

信楽高原鐡道、リサ・ラーソン展ラッピングを撮る。

日曜午後、 瀬田から信楽へ移動です。 雲井付近で撮ります。 運用がわかりませんでしたが 運よくラッピング車がきました。 折り返しは貴生川まで移動します。 撮影名所のコンビニ屋根を走る光景を撮ります。 リサ・ラーソン? スウェーデンの代表的な陶芸家…

5087レを撮る。

日曜午後は別件目当てに 滋賀へ向かいます。 その前に 瀬田に寄り道です。 SNSでいつも拝見する構図を参考に やってきました。 まずは5087レです。 振り返って米原訓練が来ます。 城址の小山をバックに DD51が行きます。 ぺったんこチキ2両です。

キハ189系の団臨を撮る。

日曜午前、 「京都鉄道博物館SDGs学習の旅」と名打った 団臨がありますので 家近くへ向かいました。 これまで京都鉄道博物館直行の企画が何度かありましたが 今回は片道のみとのこと。 すでに京都駅に到着しているようで 折り返しを撮ります。 0番線から出…

名鉄、3400系復刻塗装を撮る。

土曜日、 養老鉄道から名鉄広見線へ移動です。 6000系の復刻塗装列車第3弾、 いもむし塗装を撮ります。 まずは新可児行でやってきました。 3種のリバイバル塗装車が描かれた ヘッドマーク付きです。 反対側で折り返しを撮ります。 撮影名所の可児川の鉄橋で…

養老鉄道、東方操車場開業60周年記念号を撮る。

土曜午後、 臨8865レを撮った後に 本命、養老鉄道へ移動です。 友江付近へやってくると 線路際に菜の花畑を見つけましたので ここで撮ります。 団臨がやってきました。 近鉄との共同企画で、 東方操車場で撮影会が行われたようです。 後ろは違うデザインの …

臨8865レを撮る。

別件で岐阜へ向かいましたので、 新垂井まわりの単線区間で撮ります。 朝から降り続く雨の中 やってきました。 今日は伯備線へ向かうEF64が 回送されます。

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 祝日ですが天気が悪く ごろごろして過ごしていましたが、 貨物が遅れているとのお知らせをいただきまして 夕方出かけました。 荒天の桂川堤防菜の花畑です。 2時間30分遅れで5087レがやってきました。 1時間遅れでEF66がきました。 京都手前は単機…

臨8864レを撮る。

火曜日の寄り道です。 山科へ向かいました。 無動力回送は ダイヤ改正後も現状維持となった 伯備線運用のEF64です。 空コキ4両でした。

能勢電鉄、三ツ矢サイダー140周年ヘッドマークを撮る。

日曜日、 新たなデザインのヘッドマークが付いたようなので、 能勢電へ向かいました。 鉱泉前踏切です。 この時期恒例の祝電です。 ダブルマークではなく1枚だけになりました。 阪急と同じデザインの さくらヘッドマークです。 祝電が折り返してきました。 …

阪神、甲子園ラッピングの団臨を撮る。

掛布氏によるトークショーが売りの ツアー団臨がありますので 阪神へ向かいました。 大物へやってきました。 ラッピング車が送り込まれます。 貸切表示で折り返してきました。

臨8864レを撮る。

金曜日の寄り道です。 例のごとく 常連さんと同席です。 金沢行サンダーバードが最終日ということで 出発風景を撮ります。

米原からの訓練列車を撮る。

火曜日、 阪急の試運転の後は これもお伝えいただいた 訓練列車を撮ります。 草津へやってきました。 今日は重連です。 いつもの12系ではなく サロンカーなにわが登場です。 追い越して塚本へ移動します。 宮原へ回送されます。 帰り道、 風規制で和邇行が運…

阪急、2300系の試運転を撮る。

半休の火曜日、 盟友さんからお知らせがあった 試運転を撮影です。 富田へやってきました。 メモリアル8300です。 おめあてが現れましたが 手前で停車しました。 1300系とよく似て違うところもある 新鋭2300系です。 ご自慢のプライベース。 阪急の車両とは…

近江鉄道、沿線市町ヘッドマークを撮る。

日曜午後は 畑作業に向かいました。 5編成あるうちの2編成を撮影済みで、 今日はちょうどタイミングが合う1編成を狙います。 八幡堀と彦根城です。

近鉄、つどいを撮る。

日曜午前、 お仲間さんより 新塗装になったつどいが運転される と教えていただき、 奈良へ向かいました。 連絡線を通るとのことで 八木西口へやってきました。 明るい色彩に生まれ変わった つどいが顔を出しました。 特急の通過を待ちます。 構内へ入ってき…

臨8865ㇾを撮る。

土曜日夕方、 コンビニで休憩してから 菜の花が満開と聞いていた 桂川鉄橋へ向かいました。 はるかです。 今日は単機の臨8865レ。

5087レを撮る。

土曜日も家近くよりスタートです。 まずは押し桃ダブルの 5085レです。 イルカコンテナが載ります。 5087レは 10分遅れでやってきました。 自衛隊横へ移動です。 こちらでは15分遅れです。 今日は臨8182レの運転がありました。 こちらも15分遅れ。 梅小路配…

臨8864ㇾを撮る。

金曜日の寄り道です。 今日は京都駅0番線。 ずいぶん空が明るくなりました。 DD200の回送です。 空コキもついています。

DE10の送り込み回送を撮る。

日曜午後、 翌日の厄神工臨向けに DE10が回送されるようなので 5087レの通過後に居残ります。 向日町から223系の回送車がきましたが 表示は丹波路快速です。 DE10がやってきました。 徐行で向日町へ向かいます。

5087レを撮る。

日曜午後、 定番の列車を撮影です。 まずは家近くで撮ります。 梅小路停車中に桂自衛隊横に移動です。

近鉄、伊勢志摩ライナー30周年ラッピングを撮る。

前回撮影時に 進行方向左側のみの貼り付けと知りました。 日曜午前、 快晴なのを確認して木津川へ向かいます。 最初に 京都市交通局20系の最新編成が やってきました。 おめあての伊勢志摩ライナー。 ヘッドマーク付きの 20系トップナンバーです。 しまかぜ…

臨8865ㇾを撮る。

土曜夕方、 阪急から移動です。 ひさしぶりにまちてらすへ やってきました。 ダイヤ改正で見る機会が減りそうな スーパーはくとです。 臨8865レ、今日は長い目で 後ろが切れてしまいました… DD200無動力回送です。

阪急嵐山線、代走7300系を撮る。

土曜午後、 専用車の6300系1編成が検査入場中で 代走しているとのことで 向かいました。 運用実績を確認すると 週末の午後のみの運用となっているようで 狙って出かけます。 上桂の踏切です。 嵐山行でやってきました。 もう1編成は6300系です。 折り返して…

KYOYO SANGA TRAINを撮る。

土曜午前、 サンガのホームゲーム開幕戦に合わせて フル編成できのさきに入るとのことで 出かけました。 八木千代で撮ります。 阪和色と一般色併結です。 前パンタの221系。 混雑する週末でも4連でした。 艶やかな編成でやってきました。 折り返しは馬堀へ向…

米原からの訓練列車を撮る。

水曜夕方、 家近くから瀬田川へ向かいました。 今日の臨8865レの荷は コキだけでした。 221系12連運用は 223系になってしまいました。 ようやく晴れの米原訓練を 撮ることができました。

521系の出場回送を撮る。

水曜午後、 キハ120配給列車を見送って 1時間後に検査上がりの521系が 回送されてくるとお伝えいただきました。 コンビニでトイレ休憩の後に 戻ります。 本線運用が消えてしまった221系ですが、 京都ではまだまだ日常の風景です。 前パンタが上がる223系R編…

キハ120の配給列車を撮る。

水曜午後、 京都鉄道博物館で展示されたキハ120が 亀山に戻ると教えていただきました。 273系試運転を京都駅で撮った後に いったん帰宅して車で家近くへ向かいます。 あいかわらず定期列車のダイヤが乱れていましたが こちらは5分程度の遅れでした。 メルヘ…