2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

7年前のお召列車を回想。

高知県で行われた第38回全国豊かな海づくり大会。 お住いのブログ友さんが、 日本航空のお召便?をご紹介されています。 奇しくも7年前の10月末に、 鳥取県をお召列車が走りました。 たまたま、前日に当時の会社のグループ旅行で 丹後を訪れており、 早朝、1…

ローピンEF81の工臨を回想。

過去画像に、 ありしころの敦賀ローピン81の 姿を見つけました。 ちょうど4年前です。 近所を通過する北陸工臨。 いまはDD51ばかりですが、 この頃は割と81が入ることがありました。 あまりレールを積んでいません。

京阪、機関車トーマス2017ラストランを撮る。

公式ホームページで告知されていましたので、 日曜午後、出かけました。 本当は子供連れで乗り鉄するはずでしたが、 すっかりフラれてしまいした…。 第二京阪を交野へ。 撮れそうな踏切を見つけて、 お若い先客お二人にあいさつして構えます。 ご一緒ありが…

東京メトロ13000系甲種輸送を撮る。

夕方は、近畿車両からの甲種輸送がありますので、 先週も訪れたコスモス畑へ向かいました。 前を走る新快速までは、 目論見通り、 夕日に染まるコスモス畑が広がりましたが…。 PFに引かれた甲種輸送が現れました。 この時だけ、夕方の西山名物?、厚い雲が夕…

西武の新型特急車、50000系甲種輸送を撮る。

いつもお世話になっているブログ友さんから、 甲種輸送のことを教えていただき、 早朝でかけました。 ありがとうございました。 ひさしぶりの日立からの出場。 京都付近は真っ暗な季節ですので、 地元まで向かいます。 家を出るときは雨でしたが、 なんとか…

秋季大祭の天理臨を回想。

JRでは117系のみとなった天理臨ですが、 近鉄では多彩な臨時が運転されます。 特に大祭では多数運転となります。 3年前の10月、 天理線へ出かけました。 出かける前に寄り道。 月1度運転される天理行特急です。 天理線へ向かいます。 あおぞらⅡがきました。 …

京阪の秋の行楽輸送を回想。

京阪の行楽輸送の告知が ホームページでされています。 現在は定期化された「洛楽」に、 臨時「洛楽」と定番化されていますが、 少し前は臨時列車として運転されていました。 11年前に定番場所へ出かけています。 旧3000系「もみじエクスプレス」。 8000系も…

大畠での俯瞰を回想。

2夜連続で事故から思い起こすのもつらいですが、 瀬戸内海沿いの山陽本線の名所での撮影です。 大島大橋に貨物船が衝突、 橋が通行止めの他、水道管破損で断水と 周防大島の住民生活に多大な影響が出ていると 報道されています。 ここに10年前の5月に 訪れて…

プユマ号の甲種輸送を回想。

白に赤のラインが印象的な台湾の特急車、プユマ号。 報道されている無残にも横転した光景には、 お気に入りの車両の一つだけに、 心が痛くなりました。 5年前に、 うまく出場と予定が合って、 三河へ出かけました。 ぎりぎり飯田線で間に合いました。 いかつ…

亀山配給を撮る。

和歌山線から帰宅後、 教えていただいたキハ120の配給を撮りに 近所へ向かいます。 まずはカンガルーライナー。 EF66代走が続きます。 なぜか日曜は釜次位コンテナ1個が多いです。 奈良線はすっかり205系の 天下になりました。 完全に忘れていた 北びわこ号C…

和歌山線へ103系団臨を撮りに行く。

いつもお世話になっているブログ友さんから、 団臨の情報をいただきました。 和歌山線といえば、227系1000番台導入で 置き換えとなる105系も気になり、 早朝でかけました。 細切れの京奈和道を吉野口へ。 ここで、同業の方々にお世話になりました。 ありがと…

コスモス畑で撮る。

今日の北びわこ号向け12系回送は どうしょうかと考えたところ、 いつもお世話になっているブログ友さんが 「コスモスが咲き始めている」 と書いておられた場所へ向かいました。 子守りがてら、昼飯を済ませて向かいます。 今年もコスモスが咲きました。 いっ…

吹田・梅小路間DE10代走を回想。

このところ、1182レから1881レの DE10運用が見られたようですが、 6年前の2月にも見られました。 有名どころをゆくDE10。 この時はまだ1182レとは別の 配1974レでした。 折り返しは名神クロスで。 この日の本命は、 PF牽引のトワイライトEXP。 まだ本家も走…

10年前の京阪を回想。

日曜日に中之島線開業10周年の ヘッドマークを撮りましたが、 その10年前にも撮影に出向いています。 中之島線向けに登場したての3000系。 種別もこの時初登場の通勤快急です。 8000系はまだ旧色。 中之島線開業ヘッドマークを付けています。 5000系ももちろ…

鵜殿貨物を回想。

5年前の3月、紀勢本線の非電化区間をゆく 鵜殿貨物こと、紀州製紙の専用列車が無くなると聞いて、 出かけています。 先の山陰本線迂回貨物と同じく、 非電化区間をゆくDD51が魅力的な列車でした。 最初は三瀬谷の鉄橋へ向かいました。 私の迂回貨物撮影行と…

京阪3000系10周年ヘッドマークを撮る。

日曜、嫁の実家からの帰りに、 京阪へ寄り道しました。 中之島線開業からもう10年。 この間に、3000系が中之島へ行く機会も 少なくなりました。 ダイヤ改正で8000系に戻った洛楽。 シルクドソレイユのヘッドマーク。 下り3000系まで撮ります。

貴船口行の叡電を撮る。

日曜の昼前、一乗寺の嫁の実家へ向かいましたので、 ちょっぴり撮り鉄に出かけました。 台風による被害で、 貴船口・鞍馬間が不通になっている 鞍馬線です。 方向幕は使われず、 運転席に表示がされています。 貴船口行も同じ表示です。 タイミングよく離合…

東京メトロ13000系甲種輸送を撮る。

滋賀から帰宅後、 子供は近所に預けて おなじみの場所へ向かいました。 PF更新色牽引で現れました。 季節が進んで、 バックショットは順光になりました。

米原工臨返空を撮る。

いつもお世話になっている ブログ友さんからの情報で、 彦根市方面へ出かけました。 ありがとうございました。 嫁さんは一日留守で、 今回も子守りを兼ねて出撃です。 子供をなだめながら名神高速を東へ。 河瀬の田んぼへ来ました。 以前、後ろに写る陸橋か…

9年前の今日を回想。

過去データで9年前の10月11日を見つけました。 最初に奈良方面へ向かっています。 今や消滅寸前の103系です。 221系のひまわり号。 これが目的でした。 まず来ることがない片町線に寄りました。 今は見られない207系4連。 その後、和歌山へワープしています…

羽越線の迂回貨物撮影行を回想。

重なる災害で期間延長となった山陰本線の迂回貨物。 ようやくラストとなりそうです。 7年前、東日本大震災による東北本線の不通で 多数の貨物列車が羽越本線を迂回しました。 伝説の磐越西線の迂回貨物は、 ギリギリ終了した後でしたが、 この羽越本線にはま…

12系1両だけの網干への訓練列車を撮る。

お世話になっているブログ友さんたちから 運転情報をいただきましたので、 3連休の家族運用の合い間、 京都から最短、最安で行ける場所へ 向かいました。 皆さん、情報ありがとうございました。 宮原から出てきた 訓練列車。 ブログ友さん、 この後方におら…

SLばんえつ物語、12年前の代走を回想。

C57 180の故障により DE10牽引の臨時快速として運転される ばんえつ物語ですが、 12年前にも検査によって、 いろいろな機関車が牽引しました。 私が出向いたのは、 除雪機関車としてまだ存在したDD53の時。 箱型スタイルが好ましいDLです。 この時はもう一つ…

今年は無さそうな広島公開ヘッドマークを回想。

今年もJR貨物、広島車両所公開が行われますが、 恒例の告知ヘッドマークの取り付けは、 無さそうな雰囲気です。 7年前のヘッドマークを思い起します。 この時はレッドサンダーに付きました。 他に撮った列車です。 105系試運転がありました。 今は消えたオリ…

まもなく消える東京メトロ6000系を回想。

長年、国鉄時代から常磐線直通の千代田線の顔だった 6000系が営業運転を終えるとのことで、 10年前の9月の撮影行を振り返ります。 目的は他にありましたが、 常磐線へも行っています。 この編成はジャカルタへいったようです。 先に消えた戦友、203系。 製造…