2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日のつづきです。 国鉄色が走り去った後は 緑色が来るまで待ちます。 お気に入りの 総社の城ノ谷池へ向かいます。 まずはS字で213系です。 早くもやくもの主力車両となった 273系です。 また213系がきました。 いよいよ緑色やくもです。 移動途中の直線…
日曜日、 6月の終焉を前に最後の撮影に向かいました。 倉敷ひまわり号撮影から 清音付近へ移動です。 探した水田はありませんが、 麦畑風の畑を見つけましたので こちらで待ちます。 213系4連です。 おめあての 国鉄色やくもがきました。 115系です。 やくも…
日曜日は早朝より出て 終焉迫る381系やくもめあてに 岡山へ向かいました。 ちょうど115系を使った 団臨があるとのことで撮影です。 中庄の踏切に立ちます。 まずは桃太郎です。 岡山の黄色い国鉄型3種ABFです。 倉敷ひまわり号です。 黄色い車体がよく似合う…
土曜昼下がり、 実家へ向かいましたので お願いして河瀬へ寄り道です。 今日は伊吹山がよく見えます。 水田が見える伊吹山バックを やってきました。
土曜早朝、 今回から名古屋発に加えて 上本町発も設定された サイクリング列車、KettAが運転されますので 大和八木へ向かいました。 予想に反して特急待避で 1番線入線です。 待避中に車内を見学します。 中間車には サイクリング用自転車が満載。 ヘッドマ…
金曜朝、 運用を見ていると 3300系唯一の8連、3323Fが 1往復半の準特急運用に入るとのことで 出勤前に撮影です。 まずは車で桂川東詰めに向かいます。 9300系の準特急。 おめあての3300系準特急です。 いったん帰宅後、 遅出の出勤前に西京極に寄り道です。 …
木曜日、 273系が出場している間に 川崎車両からも出場があったようで、 鷹取に立ち寄ります。 出発位置で すでに押し桃が連結されて 発車待ちです。 子ども運用のため 今回は出発を待てずに撤収です。
木曜日、 273系出場試運転の合間に キヤ141の和田岬線検測があるとのことで 撮影です。 放出からJR東西線で 尼崎へ移動です。 複々線をやってきました。 兵庫から歩いて 和田岬線の名所、回転橋へ向かいます。 定期列車がない昼間の和田岬線を キヤ141が走り…
木曜日、 この日のおめあては 273系の出場試運転、 今回で製造予定数終了の最終回です。 放出へ移動しました。 スロープを降りてくる273系です。 最初で最後の片町線走行です。 吹田で長時間停車しますので、 別件をこなしてから須磨へやってきました。 複々…
木曜朝、 桂から富田乗り継ぎです。 ここで試運転の時刻を待ちます。 先に桃太郎が通過しました。 試運転は奈良の221系6連でした。 本線では貴重になった221系走行です。 続行の56レです。
休みの木曜日、 朝はフルマルーンが準特急に入るとのことで 桂へ寄り道です。 平日限定の通勤特急です。 5300系が入った準特急。
火曜深夜、 展示された113系が返却されるとお伝えいただき 深夜の京都駅へ向かいました。 はるか乗り場に入線を期待して待ちます。 先に青510が通過です。 スーパーレールカーゴも来ました。 期待通り、 はるか乗り場にクモヤサンドで入線です。 今宵も京都…
火曜日の寄り道です。 京都駅はるか乗り場で 撮ります。 単機でやってきました。
月曜昼、 子どもの最後のリクエストに応えて 大宰府へ向かいます。 チェックアウトの後、 ホテル前のバス停から 西鉄の新駅、桜並木へ向かいます。 その後は乗り継いで大宰府です。 大宰府線では 観光列車の旅人が運用されていました。 天満宮にちなんだ装飾…
月曜午前、 吉塚から博多へ戻ると JR九州が打ち出したD&S列車の一つ、 36ぷらす3に出会いました。 留置線で運用開始を待ちます。 今日は佐世保コースです。 窓には障子が見えます。 黒と白、 対照的な色合いの特急車が顔合わせです。
月曜朝のつづきです。 吉塚へ移動します。 留置線からラッシュ時輸送を終えた 415系が出てきました。 福北ゆたか線用の 黒い813系です。 ふたたび銀ガマがやってきました。 福北ゆたか線でもBEC819系がみられます。 銀色817系初期型と白い後期型、BEC819系合…
月曜朝、 銀ガマは引き続いて鍋島行を牽引します。 福岡貨物から出て 千早で機回しを見られるようですので 移動です。 駅へ戻ると BEC819系がパンタを上げて 充電中でした。 千早へやってきました。 福岡貨物ターミナルから 銀ガマ牽引の4081レが到着です。 …
月曜早朝、 いよいよ今回のおめあての登場です。 ネット情報を調べて 有名ポイントの香椎カーブへ向かいます。 来るたびに更新車が増えている 811系です。 ここでおめあて、 2073レに入った元祖銀ガマ、 EF81 303です。 まさかの金太郎との重連に 出会うこと…
月曜早朝、 福岡2日目に早起きして ホテルのチェックアウトまで 自由行動です。 まずは吉塚へ向かいました。 後ろから 福北ゆたか線へ向かう回送車です。 昨日まで2日連続で元祖銀ガマが入った 鹿児島行4093レ。 今日は富山時代によく見かけた 406です。 撮…
日曜夕方、 筑肥線の後は再び子どものリクエストで 福岡から直方へ向かう峠へ向かいました。 決して観光地ではありませんが… その後車を返す途中で お願いして寄り道です。 伊賀付近の田園にやってきました。 築堤をゆく蓄電池電車です。 非電化区間を走る電…
日曜午後、 多々良川で貨物列車を撮った後は、 子どものリクエストに応えて 福岡タワーを見学しました。 その後、筑肥線の単線区間へ 車を走らせます。 狙いは復活国鉄色のE12編成ですが… 一貴山の田園です。 この日、 新型の検測車、 レッドアイが筑肥線検…
土曜夕から月曜を休みにして、 子どものリクエストに応えて 福岡へ向かいました。 リクエストに応えつつ、 注目の列車を撮ります。 まずは大阪南港より 名門大洋フェリーで北九州へ。 小倉からはソニックで博多です。 博多駅前で車を借りて 子どもに言い聞か…
土曜日は夕方からの遠出を控えて それまで自宅で過ごしています。 2本だけ家近くへ向かいました。 5087レです。 時間をおいて臨8865レ。 回送はDD200。 空コキ2両です。
金曜日の寄り道です。 今日はチキが付くと教えていただきました。 京都駅の先端に立ちます。 通過線の1番線に進入します。 EF64が回送です。 レール積載チキ。
金曜早朝、 奈良線を工臨が走るとのことで 早起きしました。 稲荷近くの踏切です。 今日は単機牽引です。 向日町へ向かいます。 京都で長時間停車中に追い越して タキイ前に移動です。 新旧桃太郎が2本きます。 そのあと、 長時間停車を終えて工臨がきました…
火曜深夜、 展示回送される113系が来るとお伝えいただき 寝る前に京都駅へ向かいました。 どのホームに入るかウロウロしていると、 はるか乗り場に 水曜運休で梅小路へ引き上げる 嵯峨野トロッコがやってきました。 PF牽引の5086レと 顔を合わせます。 おめ…
火曜日の寄り道です。 十分明るくなった 山科駅のホーム端です。 DD200が回送でした。
日曜夕方、 早朝から動いた日でしたが 日没直前に米原訓練があるようですので 家近くへ向かいました。 今日はトワガマ登場です。 京都タワーバックに 向日町へ戻ります。
日曜昼前、 市川鉄橋からの帰り道は 篠山回りの国道を選びました。 その途中に寄り道です。 法華口付近で撮ります。 ヘッドマークなしの 普段着キハ40を初撮影です。 キハ40単行が走る光景は 国鉄ローカル線そのものです。
日曜午前、 サロンカーなにわ通過後も居残りして 同じテーマで設定された団臨を撮ります。 Aシート車編成のみで 鉄橋を渡ります。