西鉄大宰府線に乗る。

月曜昼、

子どもの最後のリクエストに応えて

大宰府へ向かいます。

 

チェックアウトの後、

ホテル前のバス停から

西鉄の新駅、桜並木へ向かいます。

その後は乗り継いで大宰府です。

 

大宰府線では

観光列車の旅人が運用されていました。

 

天満宮にちなんだ装飾がされている

大宰府駅です。

 

天満宮参拝を終えて

福岡へ戻ります。

大牟田線で乗った急行は

大牟田線開業100周年ラッピング車でした。

 

子どもが食べたかったいわしめんたいも

昼食で食べて親子とも目標クリア。

帰りは新幹線です。

見る機会が減った

レールスターを見ることができました。