2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

273系出場試運転を撮る。

水曜日、 川崎車両からのEF510に続いて 近畿車両からも出場があるとお仲間さんより 情報をいただき転戦です。 相変わらずダイヤが乱れており、 普通だけで神戸から摂津富田へ移動です。 すぐにやってきました。 展示回送の4連を撮りましたが、 8連は迫力が…

EF510 300番台の甲種輸送を撮る。

休みの水曜日、 なにかと撮りたいものが多い日となりました。 まずは神戸へ向かいます。 川崎車両へ向かうDD200が待機するのを 鷹取で確認します。 定番の踏切で撮ります。 迎えのDD200がやってきました。 ほどなくしてEF510を連れてきます。 ピカピカの銀色…

2077レを撮る。

日曜日、 盟友さんより無動力回送がつくと聞いて 撮影です。 西宮北口から夙川経由で さくら夙川へ移動です。 HD300が回送されていきます。

阪急今津線、阪急杯ヘッドマークを撮る。

日曜日、 阪急杯開催でヘッドマークが付いたとのことで、 東淀川から移動です。 甲東園にきました。 いつもの5001Fです。 これに乗車して 西宮北口へ戻ります。

3092レを撮る。

日曜午前、 盟友さんより 金太郎が九州へ向かうとお伝えいただき、 別件と合わせて出かけました。 まずはJR総持寺です。 桃太郎が2本きました。 3092レは レッドサンダーに金太郎です。 東淀川へ移動です。 振り返ると287系3連がやってきました。 表示を見る…

叡電、ノスタルジック731改を撮る。

土曜夕方、 通院のために家を出ましたので、 終了後に洛北へ向かいます。 更新工事を終えて復帰した731が 運用に入っているようです。 この3連休は、 飾りに取り付けられた ヘッドライトを点灯させて運行とのことで、 夕刻の撮影としました。 茶山で撮ります…

JR四国多度津工場を見る。

金曜日、 ロイヤルエクスプレス撮影の全行程を終えて 帰路につきますが、 お仲間さんのご紹介で 多度津工場を見に行きます。 構内に長年留め置かれる DE10とTSEがみどころとのことです。 ひさしぶりにみるTSE。 DE10の全容が見えるとのことで 撮影です。 キ…

続、桃太郎牽引のロイヤルエクスプレスを撮る。

金曜日のつづきです。 讃岐府中から高速道を利用していただき、 善通寺へ移動です。 おすすめの陸橋へやってきました。 長時間停車を繰り返してやってきます。 土讃線内は電力設備の関係ということで 桃太郎が片パンタで走行します。 この後、また2軒のうど…

桃太郎牽引のロイヤルエクスプレスを撮る。

金曜日のつづきです。 ロイヤルエクスプレスは 高松で桃太郎牽引にスイッチして 折り返してきます。 時間があるので 近くのおすすめうどん屋へ向かいましたが 一同びっくりの長蛇の列… あきらめて撮影場所へ向かいます。 今度は讃岐府中の俯瞰です。 制御車…

続、ロイヤルエクスプレスを撮る。

金曜日、 早島で撮影後に 瀬戸大橋を渡って讃岐国分へ移動です。 ひさしぶりの跨線橋です。 マリンライナー2色です。 8600系が今度は2連できました。 長時間停車を繰り返して 四国に入ったロイヤルエクスプレスです。 リゾート21ご自慢の 展望席です。 以下…

ロイヤルエクスプレスを撮る。

年末に甲種輸送を撮影した ロイヤルエクスプレス。 四国・瀬戸内クルーズトレインとして 運行されていますので撮影します。 227系500番台撮影からのつづきです。 8000系が今度は8連できました。 赤アンパンマンです。 8600系。 2700系南風。 PF牽引でやって…

227系500番台、ファジ丸表示を撮る。

金曜日、 お仲間さんに同行させていただき ロイヤルエクスプレスの撮影に向かいました。 みなさん、おつかれさまでした。 お仲間さんの運転と誘導で 完全お任せて早島にやってきました。 本命が来るまでに 瀬戸大橋線をゆく列車を撮ります。 再リニューアル…

臨8864ㇾを撮る。

火曜日の寄り道です。 吹田におられるお仲間さんより 出発情報があって待ちます。 盟友さんより 今日の無動力回送は PF2089と情報がありました。

米原からの訓練列車を撮る。

訓練列車が今日は重連と教えていただき、 これがメインで休みを取りました。 しかし、いろいろあって 結局、こちらがおまけのような格好になりました。 月曜夕方、 大阪環状線で大阪駅に着くと、 訓練列車と同着でした。 乗ってきた環状線の出発を待って 撮…

続、南海、30000系試運転を撮る。

月曜日のつづきです。 堺東の折り返し線に着いた30000系。 点検中です。 折り返しは三国ヶ丘へ移動します。 かぶられて一巻の終わりかと思われましたが、 試運転が駅手前で停止信号です。 撮影会のように スローで通過していきます。 泉北高速の ラッピング…

南海、30000系試運転を撮る。

月曜午後、 お仲間さんより南海で試運転があるよとお伝えいただき、 橿原神宮前から移動です。 今回は狭山にやってきました。 31000系こうや号です。 以前撮影した試運転の時刻に来ず あきらめかけましたが 極楽橋まで往復していることをお仲間さんからお伝…

近鉄、モトを撮る。

月曜午前、 南大阪線のシリーズ21AY編成の出場があると お仲間さんよりお伝えいただき、 休みを取って出かけました。 まずは五位堂構内を確認。 しばらく待っていると AYをサンドしてモトが出てきました。 安心して八木西口へ移動です。 こちらでは近鉄の大…

京阪大津線、大河ドラマラッピングを撮る。

石山寺もゆかりのあるNHK大河ドラマの ラッピング編成が登場しましたので、 日曜午後出かけました。 京都駅でコナンラッピングはくとに 出会いました。 最初は膳所で撮ります。 青春21文字メッセージ号です。 石坂線の駅数21にちなんだ活動だそうです。 本命…

2077レを撮る。

日曜日、 無動力回送が付くと教えていただきましたので 撮影に向かいます。 今回は新大阪にやってきました。 回送はHD300です。

近鉄、あおぞらⅡを撮る。

日曜午前、 お仲間さんより近鉄で団臨があることを 教えていただき向かいます。 まずは東寺で、 登場30周年ロゴが付いた 伊勢志摩ライナーを撮ります。 先頭車の進行方向左側のみとは知らず… 上鳥羽口へ移動します。 デカ前パンのサニーカーです。 送り込み…

近江鉄道、沿線市町ヘッドマークを撮る。

土曜夕方、 取り付けが始まった10種類のヘッドマークですが 三岐鉄道からの帰り道に寄りました。 市辺付近へ向かいます。 米原市のヘッドマークは青岸寺です。 後ろは日野町の日野祭り。 入れ替わりできた新あかね号。 こちらは多賀大社と豊郷小学校です。 …

三岐鉄道の団臨を撮る。

土曜午後、 「三岐鉄道歴史電車」と名打ったツアー団臨が ありますので向かいました。 有名ポイントの丹生川で撮ります。 団臨は復刻色でした。 ヘッドマークを付けています。 藤原岳バックに折り返してきました。 帰りは急行扱い? 貨物列車まで待ちましたが…

京阪、日本酒電車を撮る。

土曜午前、 伏見の日本酒をたしなむ団臨があるとのことで 東福寺へ向かいました。 ダブル看板で10000系6連が やってきました。 撮影をつづけます。 8000系大阪万博ラッピングが 洛楽に入りました。 8000系字幕車も貴重になりました。 元3000系を組み込んだ 1…

臨8864ㇾを撮る。

金曜日の寄り道です。 京都駅で出迎えます。 DD200が回送されてきました。

臨8864ㇾを撮る。

火曜日の寄り道は山科です。 立ち位置を少し変えてみました。 HD300が回送です。

115系湘南色の団臨、急行鷲羽を撮る。

月曜日、 岡山の湘南色編成を使用した団臨がありました。 名神クロスで撮った後に向かいますが なんとか間に合う大阪駅で待ちます。 数百人はいようかという、 激しい人出でした。 往年の名優を迎える 大観衆というような光景です。 整列して関係者がお出迎…

273系展示会送り込み回送を撮る。

月曜日、 彦根から山崎へ移動です。 こちらは冬晴れ。 土曜に続いて展示される送り込みがあると お仲間さんより教えていただきました。 くろしお編成が 立て続けにやってきます。 複々線をゆく273系。 またまたくろしおがやってきました。 くろしおとやくも…

東武N100系スペーシアXの甲種輸送を撮る。

月曜早朝、 盟友さんより甲種輸送のことをお伝えいただき 早起きしました。 今回は草津からスタートです。 待避線をやってきました。 ロゴとXが並ぶ側窓。 スタイリッシュな先頭車。 最後尾は中間車です。 日の出時刻から過ぎた彦根へ先行です。 晴れた時も…

オーシャンアローを撮る。

日曜日、 家族運用で白浜へ向かいました。 決まったのが前日深夜で まったく無計画でしたが、 そちらにいくならと 有名な梅林俯瞰に お願いして立ち寄ります。 八分咲きの梅に 同業の方々でにぎわっています。 まずは大阪方行の オーシャンアローです。 前回…

KYOYO SANGA TRAINを撮る。

先週、3連が登場したラッピング編成ですが、 土曜日に4連も登場して 7両での運転となりました。 日曜朝に家族運用で白浜へ向かいましたので 運用を調べてお願いして調子踏切に寄り道です。 下り普通が間一髪で抜けましたが、 後方に影がかかりました… 7両す…