続々、HOT7000系出場回送を撮る。

火曜日のつづきです。

 

下市の鉄橋の後は

また山陰道で先回りです。

赤碕停車で追い越しましたが、

目星をつけて置いた場所に向かう途中で

走り去っていきました。

 

山陰道に戻って先を急ぎます。

次は由良で止まりますので、

下北条付近の田園です。

由良で出場回送を追い越した

特急がきました。

 

田園をゆく出場回送です。

 

下北条駅前を通ると停車中でしたので、

じっくりと見学します。

 

回送列車ですが

案内表示は表示されています。

コナン君が窓に映りました。

 

不意に、本家のスーパーはくと

入線してきました。

倉吉止めの列車がここまで

引き上げてくるようです。

 

特急編成が集って

人影がない無人駅が賑やかになります。

 

下北条を後にして

有名ポイントの泊・青谷の俯瞰場所へ移動します。

日本海をバックに撮ります。

以下つづく。

 

 

続、HOT7000系の後藤出場回送を撮る。

火曜日のつづきです。

 

HOT7000系が米子で転車台に載っている間に

ハイライトの先頭車単独走行を追いかけに

山陰本線へ向かいます。

 

通過まで時間がありましたので

各種撮影をして過ごします。

 

まずは伯耆大山淀江の有名ポイントです。

表と裏では全く違う表情をみせる

大山です。

 

上空を美保基地から飛び立った

輸送機が旋回します。

 

スーパーおきです。

 

ラッシュ時を過ぎた10時台の普通列車ですが、

キハ47の5連がきました。

 

反対を向いて製紙工場バックに撮ります。

まんが王国ラッピングです。

 

いよいよHOT7000系回送がきました。

貫通型なので違和感は和らいでいますが、

京阪神での編成走行を見慣れている目には

なんとも珍妙な姿に思えます。

 

京阪神では見られない

連結面丸出しの後ろ姿。

 

 

すぐに山陰道経由で追いかけます。

途中駅で交換待ちがありますので、

下市と赤碕間の鉄橋に間に合いました。

以下、つづく。

 

 

HOT7000系の後藤出場回送を撮る。

以前、お仲間さんが紹介されていた

先頭車1両だけで走るHOT7000系のことを

変に感心してしまっていたところ、

盟友さんより

この出場回送のことをお伝えいただき、

衝動的に休みを取って出かけることにしました。

 

嫁さんに愛車を取られましたので、

レンタカーを手配して出発です。

幸か不幸か、米子道、湯原から江府間で

冬タイヤ規制がかかっており、

ノーマルのままの愛車なら

遠回りを強いられるところでした。

 

蒜山付近で朝日を浴びる冠雪の裏大山が目に留まり、

SAで撮影停車です。

 

その後は節約のため江府で下りて、

今日の追跡のスタート地点、

後藤駅へ向かいます。

無人化されましたが

昔からの駅舎が残ります。

 

駅に接して後藤工場があります。

 

運行があるのか心配していましたが、

構内のはずれに

今日の主役が待機中でした。

まさかのおろちガマ登場です。

 

今日のHOT7000系出場は

貫通型先頭車でした。

米子までは牽引されるにしても、

山陰本線鳥取に向けて1両で走るのに、

運転台が米子方を向いています。

この時点では謎でした…

 

まずは境線内の走行を撮ります。

短い区間で唯一開けた

博労町付近へ移動しました。

こちらでは地元の情報通の方とご一緒しました。

上記の謎について質問すると、

米子到着後、転車台で方向転換する。

とのことでした。

 

先行の鬼太郎列車で

構図の確認をします。

 

HOT7000系配給列車がやってきました。

以下、つづく。

 

 

京都工臨の返空を撮る。

お仲間さんよりお伝えいただいた

工臨を撮りに

仕事終わりに向かいました。

 

今日はまちてらすにやってきました。

そこへ盟友さんもこられてご一緒します。

 

まずは臨8865レを狙いますが、

内側線C電並走で撮れず…

気を取り直して

京都工臨を撮ります。

 

おおさか東線で直通快速を撮る。

3月ダイヤ改正で車両置き換えが公表された

直通快速を撮影に出かけました。

 

まずは5087レの撮影名所、城北公園通です。

今回は放出方を向いて撮ります。

こちらもダイヤ改正で行先が変わる

221系普通です。

 

午前中2往復ある直通快速の1本目。

207系未更新車でした。

 

高井田中央へ移動します。

2本目は321系

 

直通快速は新大阪到着後、

来月地下化される梅田信号場へ向かいます。

その様子を見に移動です。

大阪駅桜橋口を出て向かうと、

撮影した2本目の321系

折り返しを待っていました。

では1本目の207系はどうなったか疑問でしたが、

調べてみると淀川電車区へ回送されたようです。

 

工事中の梅北の街並み。

 

はるかと並びます。

 

定番場所へ移動して

スカイビルバックに午前中の奈良行1本目の

送り込み回送を撮ります。

 

その後は乗り継いで

ふたたび高井田中央、川俣スカイランドへ向かいます。

キハ85ひだなど、ダイヤ改正で置き換えがあり

注目されている列車は他にもありますが、

ここまで直通快速に関しては

同業の方とお会いしませんでしたので、

注目度が低いのかという印象でしたが、

乗り継いだおおさか東線沿線では

同業の方の姿をよく見かけました。

 

川俣スカイランドでもお一人とご一緒しました。

2本目も1本目と同じく321系でした。

淀川電車区出庫で差し変わったようです。

 

 

近鉄、かぎろひとあおぞらⅡ混結の団臨を撮る。

土曜日、

クラブツーリズム団臨京都線を走りますので、

近鉄へ転戦しました。

 

上鳥羽口で待ちます。

あおぞらⅡを先頭にやってきました。

 

京都からすぐに折り返してきます。

続行の普通列車から

同業の方々が大勢降りてこられて大賑わいです。

折り返しはかぎろひ先頭です。

 

団臨天理線を往復している間に

平端へ移動します。

天理から折り返してきたあおぞらⅡです。

 

大和西大寺方へ引き上げて待機。

 

特急の通過を待ちます。

 

転線して橿原神宮前へ向かいます。

 

梅小路レール配給列車を撮る。

土曜日、

お仲間さんより情報をいただいた

レール配給を撮りに向かいました。

 

まずは西大路へ向かいます。

向日町からの返空配給です。

 

チキは長い目の6両。

 

桂川へ移動します。

臨9182レは押し桃牽引です。

 

こちらもチキ6両です。

 

京都駅へ戻って

5087レです。

今日は更新色でした。