2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都鉄道博物館へ向かうEF65、EF66 27を撮る。

オヤ31に代わって展示される2両、 EF65 2085、EF66 27が 回送されることをお伝えいただき おなじみの場所へ向かいました。 異音感知でダイヤが乱れ、 さらには朝から雨と 一人ならつらい状況ですが、 お仲間さんとご一緒し、 楽しい時間をすごさせていただき…

223系2500番台の試運転を撮る。

ヒネHE432編成の 吹田出場試運転があるとのことで 出かけました。 今回は佃踏切で撮ります。 阪和線帯の試運転です。 犬川河畔へ移動します。 まだ各特急列車の増結運用が 続いています。 221系の12連運用です。 調子踏切で 唯一運転されていた貨物列車、 10…

キハ85、南紀を撮る。

月曜日、 名鉄からの帰りに 寄り道しました。 有名な撮影ポイント、 関谷踏切を望む築堤下の田園です。 快速みえは増結なしできました。 多客輸送で 5両に増結された南紀。

名鉄、EL120形122の試運転を撮る。

月曜日、 珍しく名鉄の情報がネットにありましたので、 初めて見る名鉄の電気機関車の撮影に 愛知へ向かいました。 京都からも比較的行きやすい 豊明インター近くの田園で撮ります。 こちらでは 地元の方とご一緒しました。 おめあてが来るまで 名鉄の通勤車…

しらさぎ編成のサンダーバードを撮る。

昨日に続いて 今日も運用に入ったしらさぎ編成の サンダーバードを撮りに 向かいました。 朝はサントリーカーブです。 ひだも1両増えています。 後ろは白幕でした。 福井での大雨のため サンダーバードが運転見合わせに… Aシート車連結の新快速。 2時間近く…

しらさぎ編成のサンダーバードを撮る。

土曜日、 前日に続いてサンダーバードの 多客輸送を撮りに向かいました。 調子踏切で撮ります。 しらさぎ編成先頭です。 今日は11号から運用されています。 異色連結です。 そのあと、 Aシート連結の新快速まで撮ります。 サントリーカーブへ 移動します。 …

京阪、プレミアムカー5周年ヘッドマークを撮る。

金曜日、 前日から取り付け始められている ヘッドマークを撮ります。 千両松踏切へきました。 8000系に取り付けられた 5角形のヘッドマークです。

しらさぎ 編成のサンダーバード運用を撮る。

金曜日、 阪急の後は お盆の多客対応で変則運用となった サンダーバードに焦点を当てます。 最初は佃踏切です。 大阪方V編成が旧色です。 移動して金沢行を撮ります。 こちらは 金沢方がしらさぎ編成です。 しらさぎ色と サンダーバード色の混結。

阪急、7000系7004Fの試運転を撮る。

いつもの試運転の時刻に 変電所前へいくと、 試運転がやってきました。 移動して 折り返しを待ちます。 折り返してきました。

リバイバル急行、砂丘を撮る。

岡山のキハ47、ノスタルジー編成を使用して 懐かしの急行列車が再現されるとのことで、 因美線へ向かいました。 体調などを考慮して、 岡山と智頭往復の復路、因美線内のみ 追いかけました。 あちこち回って、 知和駅近くの踏切に立ちます。 踏切内に かぼち…

5085レを撮る。

水曜日、 PFが送られてきましたので 撮影に向かいました。 長岡京の駅先端に立ちます。 5085レの牽引は ロゴなし105号機。 次位無動力回送の PF2085です。

臨8864ㇾを撮る。

火曜夕方、 臨8864レの運転があると お仲間さんより知らせがあり 家近くへ向かいました。 京都コンピュータ学院前です。 嵯峨野線でも223系を よく見るようになりました。 お知らせ通り、 臨8864レが来ました。 DD200無動力回送に チキ2両です。

DD200の試運転を撮る。

火曜日、 お仲間さんより教えていただき 阪神から移動しました。 放出の駅先に立ちます。 区間快速と言えば、 かつては阪和線限定の種別でしたが いまはあちこちにあります。 スロープをゆっくりと 下ってきました。 吹田へ向けて走り去ります。 ここでもま…

阪神、甲子園球場100周年ラッピング車を撮る。

火曜日、 阪神で新たなラッピング車が 走り出したとのことで 出かけました。 高校野球開催中の 甲子園で撮ります。 ラッピング車が来ました。 8000系とは思えない カラーリングになっています。 折り返しは大物へ移動します。 特急は高校野球の副票をつけて…

嵐電、鬼滅の刃号を撮る。

月曜日、 再び鬼滅の刃とコラボしている嵐電で ラッピング車が運用されていますが、 今日は運用に入っているようなので 犬川からの帰りに寄り道しました。 天神川付近で撮ります。 最初に八つ橋号です。 106。 鬼滅の刃号が来ました。 ヘッドマークも付いて…

271系キティちゃんはるかの団臨を撮る。

月曜午前、 週末に運転された新見・尾道への団臨は 撮れませんでしたが、 返却回送がありますので 犬川へ向かいました。 281系はるかです。 271系のみの6連でやってきました。 日根野へ帰ります。 その後、 子パンダ付きパンダくろしおです。

神戸電鉄の特快速を撮る。

月曜早朝、 115系の回送を撮った後は 神戸電鉄へ寄り道しました。 1000系普通です。 ヘッドマーク付き 6000系。 特快速は2本とも 5000系でした。

115系の廃車回送を撮る。

月曜早朝、 福知山の唯一の115系、R1編成が 回送されるとお伝えいただき 向かいました。 三田の田園です。 こちらではお仲間さんとご一緒しました。 113系入場と同じく クモヤ145がサンドして現れました。 形式違いの平面顔同士が 顔を突き合わせます。

113系の臨時快速を撮る。

日曜日、 自衛隊フェスタに伴い 湖西線に臨時列車が運転されるということで 家近くへ向かいました。 こちらではお仲間さんとご一緒しました。 さて何が来るか楽しみでしたが、 快速表示の113系でした。 永原まで運転されます。

ホキ800形の交番検査回送を撮る。

土曜日、 近江今津常駐ホキの向日町行が あると教えていただき 出かけました。 山科の藤尾陸橋へきました。 最初は117系。 次々新旧近郊型が通過します。 DD51牽引で ホキが現れました。 市街地をバックに ホキ800が行きます。

ナラ201系の回送を撮る。

金曜日、 甲種輸送の後は 続々と戦列を離れている 201系の宮原への疎開回送があるとのことで、 移動しました。 東淀川のスロープです。 安治川口からの94レは、 桃太郎トップナンバーです。 201系がきました。 103系ほどの人気はないようで、 あの時のような…

EF210-344の甲種輸送を撮る。

金曜日、 押し桃がまた1機、 川崎車両を出場しますので 出かけました。 吹田へきました。 24時間遅れの昨日の5085レを引いてきた 桃太郎が切り離されてきました。 次位無動力回送にPF2080が付いています。 本来ならこちらが 今日の甲種輸送の担当機ですが ど…

臨8864ㇾを撮る。

木曜夕方、 家近くへ向かいました。 これまで色は変われど当たり前の風景だった 117系や113系ですが、 そろそろ置き換えが現実的になってきました。 臨8864レです。 伯備線から 1046号機が帰ってきました。 10分程度の間に 国鉄型が次々くる光景は貴重でした…

2077レを撮る。

木曜日、 前日の臨8865レから継送した EF64が無動力回送されると考えて 向かいました。 その前に高槻で 吹田試運転がないか待ちましたが 来ませんでした。 その後、吹田へ移動します。 キヤ141が西へ向かいました。 吹田までを担当した EF510-506が 切り離さ…

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 阪急で試運転を撮影後は、 JR沿線へまた戻ります。 佃踏切へやってきました。 こちらではお仲間さんとご一緒しました。 反対方より 向日町へ向かうDE10の配給列車が 来ると教えていただき、 お仲間さんと踏切を渡って構えます。 まだ塗装が艶やかな…

阪急、9000系の試運転を撮る。

水曜日、 臨8183レ撮影後、 今度は阪急沿線へ向かいました。 定番の円明寺上一番踏切です。 昨日から、 新たな阪急のコラボ企画、 ミッフィー号が運行されているはず。と 運用を調べると、 次の準急で来るとわかり、早速撮影です。 今回の企画では、大胆な形…

キハ120配給列車を撮る。

水曜日、 京阪沿線からJRへ戻ります。 最近、頻繁にあるキハ120の配給輸送。 今日は亀山向けが運行されます。 まずは調子踏切へ戻って 5087レを撮ります。 おなじみの方とお会いしました。 その後、 反対側へ移動します。 検査上がりで艶やかな DD51 1192牽…

京阪、8000系快速急行を撮る。

水曜日、 JRから京阪沿線へ移動しました。 千両松踏切に向かいます。 期間限定で一部の3000系を代走している 8000系の快速急行です。

207系の試運転を撮る。

水曜日、 通院を終えて おなじみの踏切へ向かいました まずは臨8182レ。 チキ2両は近江八幡宛でした。 そのあと、 後ろを振り返ります。 前日に目撃した207系試運転。 今日も運転されていました。 2往復目があるはずですが 来ず… 臨8865レの前走りで 昨日と…

臨8864ㇾを撮る。

火曜夕方、 通院を終えて撮影に向かいました。 早く終わったため、 JR桂川へ向かいます。 定刻で現れました。 昨日、富山から来た DD200-24が愛知へ戻ります。