2022-01-01から1年間の記事一覧

近鉄、あおぞらⅡを撮る。

この時期恒例の京都ツアー臨がある と見込んでアプリを見ていると やはり表示が出ましたので 竹田へ向かいました。 NN02が京奈特急に入っていました。 先週デビューしたばかりの 京都市交20系第3編成です。 しまかぜの送り込み回送。 今日のあおぞらⅡは 6連…

福知山マラソン号に乗る。

早朝、 117系による臨時列車が運転されました。 京都口は雨で走行撮影は難しいそうと判断し、 誰でも乗車可能な臨時快速扱いですので、 乗車してみることにしました。 嵯峨野線ホームへ着くと すでに入線していました。 表示は臨時です。 駅の案内は、 そっ…

配6550レを撮る。

月曜日、 帰宅途中に寄り道です。 今日はレッドサンダー牽引です。 最後尾に車輪コンテナが 積載です。

阪急、京とれいんを撮る。

日曜日、 5087レの後は阪急沿線へ向かいます。 調べてみると すぐに5300Fが来るようなので 円明寺の踏切へ向かいます。 京とれいんは、 お仲間さんが紹介されていた構図を参考に 桂川河畔で撮ります。 まずは東岸より。 5300Fが折り返してきました。 先行き…

5087レを撮る。

日曜日、 家族運用がキャンセルになり、 午後も撮影に出かけました。 家近くへ向かいます。 今日は更新色がきました。 梅小路停車中に 長岡京方面へ向かいます。 犬川を通りかかった際に 風情ある風景を見つけました。 晩秋を感じる国鉄型との光景です。

京阪、臨時洛楽を撮る。

土曜日から始まった京阪の行楽輸送ですが、 日曜は五私鉄リレーウォーク開催にともなう 臨時が増発されますので、 撮影に向かいました。 雨の予報ということで 家近くの西端踏切へきました。 何本か定期列車が通過して、 本命の臨時8000系洛楽が ダブル看板…

能勢電鉄、1754Fの団臨を撮る。

土曜の阪急今津線の後は、 さよなら1754・1756プレミアムな撮影会、 と題したイベントで団臨があるとのことで、 能勢電へ向かいました。 絹延橋の踏切です。 先行でリアル謎ときゲームヘッドマーク付きです。 1754Fの団臨が 続行できました。 絹延橋を通過し…

阪急今津線、マイルチャンピオンシップヘッドマークを撮る。

土曜日、 泉北ニュータウンから西宮へ移動しました。 京都競馬場からの代替え開催される G1レースのヘッドマークが付いています。 運用を調べたうえで 後の予定との兼ね合わせから 西宮北口の踏切で撮ります。 このところ G1ヘッドマーク取り付け指定編成に…

ラピート代走の泉北ライナーを撮る。

土曜日、 サイクルトレイン撮影後は 泉北ニュータウンを走るようになった ラピートを撮ります。 有名ポイントの泉ヶ丘の陸橋にきました。 数名はおられるだろうと予想して現地へ着くと、 優に50名はおられそうです。 新車導入が発表されて 先行き短そうな300…

南海、サイクルトレインを撮る。

自転車関連企業や自治体との連携により 実証実験という形で団臨が運行されるとのことで 出かけました。 萩ノ茶屋で送り込みを撮ろうとしますが、 高野線と並走で撮れませんでした… 企業の募集サイトでは8300系がトップを飾っていましたが、 やってきたのは71…

キヤ143、ラッセル試運転を撮る。

木曜日、 盟友さんより情報をいただいた、 225系試運転と同じ時間帯に運転の 湖西線でのラッセル試運転を撮ります。 225系と入れ替わりに 近江中庄に向かって現れました。 歩みを確かめるように ゆっくりやってきました。 近江今津へ向かいます。 225系撮影…

225系L10編成の試運転を撮る。

水曜日に川崎車両を出場した新車の 試運転があるとのことで、 家近くから追いかけました。 ピカピカの新車です。 湖西線へ向かいます。 続行で来た 福山レールエクスプレスです。 湖西へ追いかけます。 近江中庄のストレートで待ち受けます。 別件を済ませて…

阪急、京都線の10連運用を撮る。

休みを取った木曜朝、 12月ダイヤ改正で無くなる予告があった 10連を撮りに桂川橋梁へ向かいました。 折り返し快速急行運用に向けて 桂から回送される10連です。 快速急行もなくなるとのことで 5300系運用を撮ります。 10連運用2本目です。 10連快速急行が …

嵐電、御室だいすき号を撮る。

通勤時に初物のヘッドマークを見かけましたので、 帰宅時に西大路三条に寄り道です。 嵐山より本命がきました。 301が運用に入っていました。 折り返しを撮ります。 調べてみると 御室小学校150周年を記念した企画だそうです。 限界光線となった 301の折り返…

配6550レを撮る。

月曜日の仕事終わり、 下津林へ向かいました。 西陽にかがやく銀ガマです。 荷は空コキ長い目でした。 阪急の桂川橋梁で 限界光線にチャレンジです。 3本撮ったところで 日が沈みました。

高山本線、下原ダムで撮る。

土曜日のつづきです。 いよいよ今回のハイライト、 下原ダムです。 まずは定番位置でひだ9号を撮ります。 戻ってきてダム湖畔へおります。 ここは大勢の方でにぎわっていました。 紅葉の穴からキハ25を撮ります。 ひだ12号です。 最後に キハ25を撮って引上…

高山本線、三ツ渕で撮る。

土曜日のつづきです。 いよいよハイライト、下原ダムへ向かいます。 とりあえず有名ポイントで 1カット撮影後、 少し北上して三ツ渕洞門へ移動します。 他の方の作例で見たS字俯瞰をイメージしていましたが、 おられた同業の方に聞くと、 洞門上への入り口…

高山本線、下油井と飛騨金山で撮る。

土曜日のつづきです。 飛騨川第一橋梁から北上します。 このあたりでは貴重な ストレート区間を見つけましたので 立ち寄ります。 キハ75が折り返してきました。 険しい谷がつづく飛騨路では希少な平野部です。 キハ25。 貫通型先頭の ひだ6号。 ひだ5号です…

高山本線、飛騨川第一橋梁で撮る。

土曜日、下呂以南をターゲットに出かけました。 実は、盟友さんと同行するはずだったのですが、 予定していた日曜日が、 こともあろうに、前後は晴天続きなのに この1日だけ荒天との天気予報で 残念ながら単独行となってしまいました… 名神高速から国道41号…

東京メトロ2000系甲種輸送を撮る。

金曜日の最後の楽しみは 甲種輸送です。 午前に続いてふたたび 山崎駅ホーム先端に立ちます。 オーシャンアロー試運転以上の 賑わいです。 桃太郎牽引が続いた甲種輸送ですが、 今日はPFでした。 梅小路停車中に京都駅はるかのりばへ 移動します。 日没後の…

臨8865ㇾを撮る。

金曜日、 阪急からJRへ転線しました。 この後の都合で 朝も来た山崎へきました。 今日の臨8865レは桃太郎牽引です。 DD200を引き連れていきます。

阪急、6011Fの試運転を撮る。

金曜日、 オーシャンアロー試運転の後は 本日本命の別件へ向かいましたが姿を見せず… 阪急で試運転が実施中とのことで すぐに転進しました。 時間的に余裕がある茨木市で待ち受けます。 朝のオーシャンアローほどではありませんが 同業の方で賑わいました。 …

283系HB601編成の試運転を撮る。

別件のために休んだ金曜日、 その前に吹田の出場試運転がないか 山崎へ向かいました。 と、その前に膳所へ向かい、 平日朝上りの221系12連運用を撮ります。 到着前から同業の姿がありました。 通過前には大賑わいです。 やってきたのは オーシャンアローでし…

臨8865ㇾを撮る。

仕事を終えた後、 乗り継いで山崎へ向かいました。 到着と同時に踏切がなって やってきました。 EF64無動力回送付きです。 その後、 銀ガマの4076レまで撮ります。

敦賀工臨を撮る。

お仲間さんより情報をいただきましたので 出勤前に出かけました。 先行の1058レ。 普通と並走してきましたが 今日は先に普通が抜けました。 敦賀工臨です。 レール満載でした。

相模鉄道21000系甲種輸送を撮る。

早朝、 甲種輸送がありましたので早起きしました。 京都駅0番ホームへ降りると 向かいのホームに盟友さんがおられ ごあいさつです。 暗闇から現れました。 押し桃330号機です。 今回もそうにゃんが後方監視です。

能勢電鉄、1700系引退記念ヘッドマークを撮る。

1756Fを撮った日曜に続いて、 1754Fめあてに大阪モノレールから移動しました。 先行2本は もみじヘッドマーク付きでした。 引退宣告されたもう1編成の1700系、 1754Fです。 少し移動して折り返しを撮ります。 平日ですが同業の方でにぎわう踏切でした。

続、大阪モノレール、関西万博ラッピングを撮る。

月曜日のつづきです。 万博記念公園駅へ移動して 試乗会の受付を済ませます。 指定の号車ごとに係員に誘導されて ホームへ向かいます。 一旦車庫へ引き上げていた ラッピング編成が入線してきました。 インパクト抜群のラッピングですが、 車内は戸袋部に案…

大阪モノレール、関西万博ラッピングを撮る。

定期健診で休みの月曜日、 出発式と試乗会が行われました。 試乗会に応募したところ、 参加可との返事をいただきましたので、 健診終了後に出かけました。 公園東口にやってきました。 先に、吉村大阪府知事も参加された出発式を終えた 関係者向け団臨が運転…

みまさかスローライフ列車を撮る。

コロナ感染拡大防止などで キハ58が運用されていた時以後ごぶさたになっていた 因美線のイベント列車を撮りに 日曜日、能勢電から転進しました。 中国道を西へ進んで 復路に間に合いました。 知和付近で場所を見つけて待機します。 ツートンカラーのキハ40先…