2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

京阪、臨時洛楽を撮る。

ゴールデンウィーク期間中も 6000系による臨時の洛楽が2本運転されるとのことで 家近くへ向かいました。 現在の京阪は8000系を中心に 多彩なヘッドマークが付いています。 淀屋橋地下延長線開通60周年ヘッドマーク。 SANZEN-HIROBA リニューアル記念ヘッドマ…

大阪メトロ、400系試運転を撮る。

近鉄生駒線の後は、 けいはんな線、中央線で朝潮橋へ向かいます。 大御所さんより情報があった 新鋭、400系の訓練運転です。 乗車したのが未撮影の24系でしたので 折り返しを撮ります。 移動して400系を待ちます。 400系とともに万博輸送を担う30000A系。 奇…

近鉄生駒線、へぐり時代祭ヘッドマークを撮る。

お仲間さんから、 生駒線でヘッドマーク付きが走ると教えていただき 向かいました。 菜畑で撮影します。 ヘッドマーク取り付け指定の 生駒行です。 折り返しを待ちます。 こちら側はオレンジ色ベースのデザインです。 後続の東山行。 見慣れない行先の区間運…

王寺工臨の返空を撮る。

早朝、奈良線を工臨が走ると 盟友さんよりお伝えいただき、 早起きしました。 今回も御香宮前へ向かいます。 前回の伊賀上野工臨と同様に 始発京都行が先に来ます。 続行で工臨です。 向日町へ向かいます。

臨8864ㇾを撮る。

仕事帰りの寄り道です。 今日ははるか乗り場で待ちます。 スリーワンがきました。 キティーちゃんとDD200。 嵯峨野線乗り場を席巻する 阪和色です。

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 臨8865レに車掌車4両付とのことで、 追いかけることにしました。 向日町で梅小路配給を撮った後に 米原へ向かいます。 見たこともない車掌車の4両をつないで やってきました。 彦根へ移動します。 米原操車場停車を終えた臨8865レ。 車掌車が4両つ…

683系V35編成の試運転を撮る。

休みの水曜日、 ライブカメラで試運転実施を確認しましたので、 折り返しを撮るべく向かいました。 長岡京にやってきました。 V編成が単独で走ります。 試運転表示です。 側線ではマルタイが点検中です。 帰り道、 向日町に梅小路配給の編成を見かけましたの…

続、三岐鉄道北勢線の団臨を撮る。

日曜日のつづきです。 ふたたび北大社へやってきました。 シャッタースピード60秒分の1で ようやく表示されるLEDです。 ヴィアティンラッピングが 折り返してきました。 みたび折り返し。 藤原岳のとなりの竜ヶ岳バックです。 カーブをゆきます。 団臨が折…

三岐鉄道北勢線の団臨を撮る。

日曜日、 クラブツーリズムによる団臨が運転されますので、 三重へ向かいました。 行きは鞍掛峠を越えて東員へやってきました。 北大社信号場近くのカーブです。 背景に藤原岳が見えます。 20周年ヘッドマークが付いています。 阿下喜方にある 鉄橋付近に行…

臨8865ㇾを撮る。

土曜午後、 遅めの昼食後に稲枝付近へ向かいました。 先に5061レがきました。 臨8865レです。 DD200無動力回送付きです。

近江鉄道、びわこ京阪奈線ヘッドマークを撮る。

土曜日中は畑作業に実家へ向かいました。 近江鉄道に新たなヘッドマークが付いたとのことで、 運用を調べて畑近くで待ちます。 2編成に付いているようですが、 今回は105Fがきました。 後ろは違うデザインです。

阪急、5300系50周年ヘッドマークを撮る。

土曜朝、 DE10を撮影後は行きつけの喫茶店で モーニングコーヒーです。 その後、5300Fがくるということで 桂川西踏切へ向かいます。 9300系ばかりが来る 土曜ダイヤの準特急です。 ようやく順光で 京都側を撮影できました。

和歌山工臨の返空を撮る。

盟友さんより早朝に工臨があることをお伝えいただき、 今回は聖地、調子踏切へ向かいました。 おなじみのお仲間さん方とご一緒しました。 ありがとうございました。 並走をぎりぎりかわして やってきました。 ちょうど踏切で追い越されて 走り去りました。 …

臨8864ㇾを撮る。

金曜夕方、 仕事終わりに寄り道しました。 今日も山科へ向かいます。 湖西線が強風のため運転規制。 和邇行が運転されています。 5分程度遅れてやってきました。 無動力回送はEF64。 空コキ4両です。 臨8091レもあるようなので 下りホームへ移動します。 米…

敦賀工臨の返空を撮る。

金曜朝、 工臨が家近くを2本通るとのことで 出勤前に向かいました。 湖西線からのロングレール工臨です。 エプロン車は機関車次位でした。 朝だけの尼崎行。 2本目は膳所工臨です。 米原折り返しで 膳所へ向かいます。

臨8864ㇾを撮る。

火曜夕方、 仕事終わりに山科へ向かいました。 ダイヤが乱れているため 10分程度遅れてきました。 DD200です。

相鉄21000系甲種輸送を撮る。

火曜早朝、 日立製作所からの甲種輸送があるとのことで、 家近くへ向かいました。 盟友さんと2人での撮影となりました。 そうにゃんを見送ります。

厄神工臨を撮る。

月曜午前、 盟友さんより情報があった DE10牽引の工臨撮影に向かいました。 今日は車を嫁に取られましたので、 電車とレンタサイクルで出かけます。 まずは名神クロスで。 こちらではお久しぶりの お仲間さんとお会いしました。 金屏風がきました。 工臨です…

伊賀上野工臨の返空を撮る。

午後からの子ども運用で休みの月曜日、 早朝に工臨があるとお伝えいただき 早起きしました。 複線化された 御香宮前にやってきました。 こちらでは、 地元の方に複線化工事についての お話をうかがいました。 ダイヤ改正前は 工臨スジの後に通過した始発電車…

能勢電鉄、開業110周年ヘッドマークを撮る。

日曜午後、 新しいヘッドマークが付いた 能勢電鉄へ出かけました。 ヘッドマーク付き編成は2編成あります。 7200Fは本線運用とのことで、 滝山で待つとやってきました。 折り返しは山下へ移動して撮ります。 こちら側は3色ラインがないデザインです。 折り返…

福岡市交、七隈線延伸区間に乗る。

土曜日、 かもめを乗り継いで博多へやってきました。 こちらでは、 先月開業した延伸区間の 博多から天神南間を乗車します。 タッチ決済が導入されて クレジットカードをICカードのように使って乗車します。 ホームドアに 祝!延伸開業の文字。 真新しいホー…

西九州新幹線、かもめに乗る。

土曜日、 長崎電気軌道撮影で時間を過ごした後は、 いよいよお楽しみの開業区間乗車です。 稲佐山をバックに かもめが停車中です。 高い天井で開放感がある 新幹線ホームです。 車止めの先には港が広がります。 かもめ40号で博多へ。 切符は、ネット予約で期…

長崎電気軌道を撮る。

土曜日、 長崎駅で昼食の後、 新幹線の待ち時間に駅前で撮影です。 銀行ラッピングの1300形。 サッカークラブ、 V・ファーレン長崎の小旗を付けた500形。 去年デビューのバリアフリー車、 6000形。 370形、専門学校ラッピング。 昭和の路面電車のデザイン、 …

ふたつ星4047を撮る。

土曜日、 西九州新幹線開業にあわせて運行開始した 観光列車を撮りに向かいます。 長崎本線の名撮影地、 白浜海水浴場へひさしぶりの訪問です。 特急列車がなくなって まったく列車が来ない中、 ふたつ星がやってきました。 キハ40を47ではさみこんだ マニア…

西九州新幹線を撮る。

土曜日、 9月に開業した西九州新幹線、 3月に延伸開業した福岡市交七隈線の初乗りをめあてに まずは長崎へ向かいました。 たまったマイルを使って長崎空港へ飛びました。 レンタカーを借りて出発です。 京都は雨、こちらは早くに天気が回復するようで期待し…

臨8864ㇾを撮る。

金曜日、 車で通勤しましたので 帰路は下津林踏切へ寄り道です。 曇天のため、 今日はもう暗い中通過しました。 EF64が返ってきます。

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 東淀川からの帰路に寄り道です。 先週も来たJR総持寺です。 昨日、臨8864レで見たスリーワンが 折り返してきました。 EF64無動力回送です。 荷は空コキ2両。 221系12連まで撮ります。

糸崎工臨を撮る。

水曜日、 通院終了後に 盟友さんより情報がありましたので、 出かけました。 今回は摂津富田の踏切にやってきました。 PF1028先頭に姿を現しました。 その後、東淀川へ移動します。 臨9183レの設定があると教えていただきました。 安治川口へ向かう HD300。 …

キハ120の配給輸送を撮る。

通院で休みの水曜日、 教えていただいた配給列車をめあてに 診察の待ち時間に家近くまで戻って 撮影です。 サンダーバードが遅れたため、 10程度遅れてやってきました。 場内信号で停車です。

京都鉄道博物館で展示される113系C5編成を撮る。

早朝、 教えていただいた113系の送り込み回送を撮りに 家近くへ向かいました。 後輩君にお尻をかじられた C5編成です。 31番線から出てきました。 一旦嵯峨野線を走ります。 梅小路へ入ります。 この間まで当たり前に走っていた113系。 もうこのような形でし…