113系R9編成の吹田出場試運転を撮る。

月曜午後、

福知山線全線電化時の

エローライナー塗装が復刻された編成が

試運転するとお伝えいただきました。

 

直前まであるかないか分かりませんでしたが

昼休憩中に吹田工場から出場を確認した

情報をいただきましたので、

急遽半休して向かいました。

 

幸運にも捕まえられた流しのタクシーから

阪急を乗り継いで山崎へ向かいます。

自転車を借りて山崎駅へ向かうと

ちょうどやってきました。

もちろんいつもの機材は自宅に置いてきており

今日は最後までスマホ鉄です。

 

自転車を飛ばしてサントリー前に向かいます。

待避線に停車中です。

 

新快速を待避して

サントリーカーブを行きます。

 

自転車を返して

快速で茨木へ向かいます。

こちらでも待避線にいました。

 

次いで大賑わいの

岸辺に移動です。

 

吹田工場へ戻ります。