2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

キハ120の配給列車を撮る。

木曜午後、 高槻で撮影後は長岡京へ移動します。 水曜に柘植から追いかけた 配給列車が 日を改めて向日町から宮原へ向かいます。 帰り道、西大路で寄り道します。 配6550レはレッドサンダーにコキのみでした。

ナラ221系NA編成の試運転を撮る。

木曜日、 新大阪の後は高槻へ移動しました。 221系の吹田出場試運転があったようなので 折り返しを待ちます。 通常時刻ではなく 45分遅い時刻にきました。 試運転の後は移動する予定でしたが そのまま居残ります。 5085レはEF66代走でした。 5087レは、 最近…

北大阪急行、夏列車ヘッドマークを撮る。

木曜日、 朝、神戸方面へ向かったものの 空振りに終わり、 新大阪のテラスへやってきました。 北大阪急行で開催されている イベントにちなんで取り付けられている ヘッドーマーク付編成を撮ります。 ヘッドマーク付きの 9000系9004Fです。

続、キハ120の配給列車を撮る。

水曜日のつづきです。 ホームのベンチで配給列車の編成が 動き出すのを待っていると 3番線の草津行が発車する直前、 汽笛がなりましたので、 あわてて撮影に向かいます。 DD51が推進運転で 亀山方へ移動します。 しばらくたって 2番線へ入線します。 その後…

キハ120の配給列車を撮る。

水曜日、 今回、ダイヤが大幅に変わったと お伝えいただいた亀山からのキハ120の 配給列車を撮りに向かいました。 これまではシンプルに亀山からDD51牽引で 出発していましたが、 今回は柘植が始発になります。 到着すると すでにDD51とキハ120が連結されて …

臨8864ㇾを撮る。

火曜夕方、 通院帰りに京都駅に立ち寄りました。 3分程度の遅れで 現れました。 DD200無動力回送が 付いています。 荷はレールを積んだ チキ2両です。

JR京都線、T電の京都行を撮る。

火曜午後、 阪急で試運転を撮った後は、 朝からの大雨で琵琶湖線が不通になり、 京都折り返しの普通列車を撮りに向かいます。 下津林踏切の なじみないポジションに立ちます。 よく同席させていただく方と 今日も同席しました。 ありがとうございました。 22…

阪急、1300系1315Fの試運転を撮る。

火曜日、 先週もあった試運転の2日目を撮影に 阪急沿線へ向かいました。 有名ポイントで 今日は折り返しを撮ります。 大雨の中 折り返してきました。 午後もありますので 今度は変電所前踏切へ向かいます。 今日2往復目の 1315Fです。

225系ヒネHF編成の試運転を撮る。

日根野車の出場試運転があるとのことで、 おなじみの場所へ向かいました。 阪和色の 225系5100番台です。 221系12連運用を撮ります。 一旦阪急沿線へ離脱して それから三中陸橋へ向かいました。 試運転の 折り返しです。

伊賀鉄道、開通100周年ヘッドマークを撮る。

公式HPに発表があった 記念列車を撮りに 向かいました。 沿線は草が生い茂っていましたが 市部付近だけ刈り取られていましたので ここで待ちます。 最初はふくにん列車が来ました。 東急色です。 すでに開通100周年の 絵入りヘッドマークが付いています。 緑…

2077レを撮る。

日曜も無動力回送がつくとお伝えいただき 出かけました。 今日は定番の加島へきました。 近所のおなじみさんや 盟友さんとご一緒しました。 定刻できました。 牽引は今日も国宝機関車です。 無動力回送は桃太郎です。 盟友さんに加島駅まで送っていただき あ…

5085レを撮る。

土曜日、 お仲間さんより、 5085レに無動力回送がつくことを お伝えいただきましたので、 実家の畑作業への道中、 寄り道しました。 有名ポイントへ向かいます。 桃太郎ダブルでした。

阪急、1300系1315Fの試運転を撮る。

百山踏切で撮影後、 阪急の有名ポイントへ寄り道します。 事前情報はありませんでしたが 1300系の試運転がありました。 祇園祭ヘッドマークです。 帰りがてら、 寄り道して折り返しを撮ります。

鷹取工臨を撮る。

金曜日、 お知らせいただいた工臨をめあてに 出かけました。 犬川の堤防で撮ります。 工臨はDD51牽引でした。 昼食後、 山崎付近をウロウロしていると 待避線に金屏風289系がとまっていますので 百山踏切で撮ります。

京阪、上りライナーを撮る。

木曜日、 JR撮影の合間に 今の季節限定の列車をめあてに 京阪へ寄り道しました。 ラッシュ時の 一般車特急です。 座席定員制列車、ライナーです。 正面の鳩マークを隠していますが、 70周年鳩マークが特急車を主張しています。

臨8864ㇾを撮る。

木曜夕方、 無動力回送が付くと教えていただいた おなじみの臨時貨物列車を撮りに 家近くへ向かいました。 定時でやってきました。 愛知へ帰るEF64 1010です。 京阪撮影をはさんで 大谷高校前へ移動します。 今日は東鷺宮からの ロングレール輸送の返却があ…

2077レを撮る。

木曜日、 水曜の臨8865レからの継送で EF64の無動力回送が付くと教えていただき 出かけました。 今日は東淀川で撮ります。 221系12連です。 月曜日も見た吹田折り返しの 225系試運転です。 2077レがきました。 牽引はお仲間さんがおっしゃっていた通り、 国…

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 最後は、昨日の臨8864レで撮った 国宝機関車が順当に折り返してきますので 撮ります。 平日の急な登板にもかかわらず、 どこもにぎわっています。 山崎の宝寺踏切付近なら、と来てみましたが、 ここも同じでした。 なんとか構図を組んで待ちます。 …

臨9094レを撮る。

水曜日、 糸崎工臨撮影後は お仲間さんより、安治川口で入換に従事する HD300の無動力回送があるとのお話をいただき、 東淀川へ移動しました。 通常の94レの編成に HD300無動力回送が付いています。 継送されて岡山へ帰ります。

糸崎工臨を撮る。

水曜午後、 ロングレールの工臨があると教えていただき でかけました。 まずは長岡京で待ちます。 定番構図は満員御礼で、 下りホーム先端で待ちます。 工臨がきました。 レールは2段目にも積載あり。 山崎で待避中に摂津富田へ。 ここもはじめての場所です…

神戸電鉄のヘッドマーク付編成を撮る。

水曜日、 113系の入場回送を撮った後は 近所の神戸電鉄の撮影名所に寄り道です。 6000系ミュージアムトレインです。 車内がギャラリーになっています。 三田行1000系です。 3000系。 5000系HAPPY TRAINです。 1000系が 急行で折り返してきました。

フチ113系S4編成の入場回送を撮る。

水曜早朝、 お仲間さんより情報をいただいた 吹田工場への入場回送をめあてに 三田へ向かいました。 始発から2本目となる 大阪行は225系です。 3本目は207系。 すぐに入場回送がきました。 クモヤで113系をサンドイッチです。 田園を吹田へ向かいます。

臨8864ㇾを撮る。

火曜夕方、 お仲間さんより 無動力回送の機関車が付くと 教えていただいた 臨時貨物を撮りに 下津林踏切へ向かいました。 牽引はまさかの 国宝機関車の登板です。 無動力回送は桃太郎でした。

阪急、5323Fの試運転を撮る。

月曜日、 阪急で試運転があるようなので、 沿線へ向かいました。 まずは確認に正雀へ。 工場からの出場線に待機中でした。 本線試運転へ出発です。 後続で追い越して 桂で待ちます。 すぐにやってきて、 留置線へと入っていきました。 折り返しは洛西口へ。 …

京阪、鳩マーク70周年ヘッドマークを撮る。

日曜夕方、 一旦帰宅後、 土曜日から付いたヘッドマークを撮りに 家近くへ向かいました。 くずはモール50周年 ヘッドマークがきました。 3000系の京都地下線35周年ヘッドマークも まだ付いています。 おめあての鳩マークヘッドマークは 8000系に付いています…

2077レを撮る。

日曜日、 お仲間さんより DE10の無動力回送が付くと教えていただいた 2077レをめあてに 西へ向かいました。 最初は立花で待ちます。 予告通りDE10がくっ付いていますが 牽引は国宝機関車のおまけつきです。 神戸ターミナル停車中に 須磨へ移動します。 定刻…

叡電、サイクルトレイン団臨を撮る。

土曜午後、 冬にもあった自転車販売店との コラボ企画の貸切がありますので 茶山付近へ向かいました。 赤更新がきました。 七夕伝車です。 どんな車種がくるのか興味がありましたが、 前回と同じ青更新でした。 シャッター速度を調整して 貸切表示を撮ります…

嵐電、モボ301形団臨を撮る。

土曜日、 大津から京都市内へ戻って、 嵐電最後の原色車、 モボ301の貸切イベントへ向かいます。 送り込み回送から撮るつもりでしたが、 コインパーキングを探しているうちに 目の前を通過… 定番の西大路三条へ移動します。 鳥獣戯画ラッピングです。 モボ30…

大幅遅れのサンライズエクスプレスを撮る。

土曜日、 お仲間さんより 昨夜の豪雨で遅れているとの 情報をいただきまして、 起きてすぐに東へ向かいました。 間に合いそうな 膳所付近に構えます。 野洲発のはるかがきました。 221系12連。 草津線から直通の113系。 京都行の直通は 内側線を走るようにな…

近鉄、モトが牽引する入場車を撮る。

金曜日、 立花で甲種輸送を撮った後は、 一気に奈良へ向かいます。 お仲間さんより教えていただいた モトを撮ります。 その前に大和八木で 試運転列車があるかどうか待ちます。 幸運にもやってきました。 X13でした。 畝傍御陵前へ移動します。 モトがやって…