2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京都営12-600形の甲種輸送を撮る。

金曜午後、 12系客車撮影の後は 川崎車両より出場する 大江戸線向け車両の甲種輸送を 撮りに向かいます。 昼食後、 立花にきました。 新たにDD200が牽引するようになった 甲種輸送です。 吹田へ向かいます。 いつもは吹田以東へ追いかけますが、 今回は別の…

12系客車の回送列車を撮る。

金曜日、 阪急での試運転の後は 西山天王山駅から隣のJR沿線、 佃踏切へ移動します。 お仲間さんより教えていただいた 回送列車を撮ります。 検査上がりの 艶やかなPF1135牽引です。 12系の中間車1両のみで 吹田工場へ向かいます。

阪急、8002Fの試運転を撮る。

金曜午前、 水曜日から話題になっている 阪急の試運転をめあてに出かけました。 洛西口の踏切です。 自分が把握していた3年前の時刻には通過せず、 撤収しかけましたが、 ちょうど同業の方々が来られ 時刻が変わっていることを教えていただきました。 助けて…

臨8864ㇾを撮る。

木曜日、 買い物ついでに お仲間さんよりEF64が付くと 教えていただいた臨時貨物を撮りに 家近くへ向かいました。 今日は押し桃でやってきました。 さっきの甲種輸送とは逆の JR型が国鉄型を牽引します。 愛知へ戻る EF64 1002です。

EF210-342の甲種輸送を撮る。

木曜日、 福井からの帰路に寄り道しました。 石山近くの直線です。 草津線直通にも 223系が運用されるようになりました。 複々線をゆく ミニ編成です。 今回も新鶴見の新旧コンビです。 次々登場する 押し桃です。

続々、越前大野工臨を撮る。

木曜日のつづきです。 役目を終えたDE10が 引上げますので追いかけます。 夏空の大野平野です。 帰路も美山で停車します。 キハ120との交換です。 先回りして 第7足羽川鉄橋バックに 撮ります。

続、越前大野工臨を撮る。

木曜日のつづきです。 今回は、 福井側の踏切で、 越前大野での入換の様子を見ます。 工臨が到着した構内です。 DE10が機回し中です。 一旦停止してポイント切り替え。 ふたたびチキと連結です。 チキを引いて 踏切近くまできました。 4本の列車を継走して …

越前大野工臨を撮る。

火曜日の臨8182レ、水曜日のEF81牽引と 追いかける格好になった工臨が、 水曜日、越美北線を走りますので 福井へ向かいました。 まずは一乗谷付近の 福井平野の田園地帯です。 定刻でやってきました。 例のごとく、 並行するバイパスを使って 追いかけます。…

臨8865ㇾを撮る。

水曜日、 午後は山崎へ向かいました。 百山踏切で待ちます。 明日の甲種輸送向けPFが回送されてきた 5085レです。 59レ福山レールエクスプレスです。 5087レです。 臨8183レは荷無しでした。 休憩して戻ってきました。 臨8865レには 伯備線へ向かうEF64が付…

続、近鉄はかるくんを撮る。

水曜のつづきです。 はかるくんは近鉄宮津で 長時間停車するようなので さっきのカーブへ先回りします。 少し早めにやってきました。 京都からの折り返しを 木津川の築堤で待ちます。 あをによしが折り返してきました。 20系も折り返しです。 構図確認にちょ…

近鉄、はかるくんを撮る。

水曜日、 昼間は京都線の検測があると 教えていただきました。 まずは新田辺へ向かいます。 並走するJRが気になり、 207系を天井川バックに撮ります。 以前はすっきり撮れた場所でしたが、 ここも木が茂りました。 お隣の近鉄へ移動します。 京都市交通局の…

越前大野工臨を撮る。

水曜早朝、 工臨がはしることを教えていただき 早起きしました。 おなじみの場所にはお仲間さんはじめ 多くの同好の方がおられました。 残念ながら、おめあてを下り貨物にかぶられて 一同ため息で終わりました。 次のおめあては EF81牽引の工臨です。 今回は…

臨8864ㇾを撮る。

火曜日夕方、 通院帰りに京都駅に寄り道しました。 今日も長い編成で現れました。 最後尾は車掌車です。

近鉄、貸切特急を撮る。

火曜日、 下津林からの帰り道にアプリを見ていると、 貸切が京都へ向かってきていましたので 竹田へ寄り道しました。 来たのはビスタEXでした。 やはり修学旅行臨です。

臨8182レを撮る。

阪急の祇園祭ヘッドマーク撮影後は お仲間さんより情報があった レール輸送臨時貨物を撮ります。 下津林踏切へ移動しました。 今日のチキは4両です。

阪急、祇園祭ヘッドマークを撮る。

3年ぶりの祇園祭ですが、 ヘッドマークも復活とのことで 桂川鉄橋へ向かいました。 直前に雨になって ヘッドマーク付き9300系がきました。 字幕車なのはありがたいです。

H100、DECMOの甲種輸送を撮る。

月曜夕方、 川崎車両より出場がありましたので、 配給列車撮影後、 ふたたび家を出て近所へ向かいました。 普通電車が通過しますが、 後ろにちょこんとEF510の顔が見えます。 青ガマ牽引で現れました。 今回は 帯ありとなしがあります。 北海道へ向けて 京都…

配6550レを撮る。

月曜午後、 ひさしぶりに無動力回送が付いた 配給列車がくると情報があり、 家近くへ向かいました。 レッドサンダーダブルの 配6550レです。 荷は空コキのみ。

上郡への訓練列車を撮る。

お仲間さんより 年数回のみの訓練列車が向日町から走ることを 教えていただきました。 子どもの送り出し後、 すぐ出たら向日町発車から間に合うのですが、 今日は寝起きが悪く、 学校まで送迎後の出発で 山崎停車中からのスタートとなりました。 機会が少な…

WEST EXPRESS 銀河を撮る。

観光キャンペーンに合わせて 3日連続で大阪➡城崎を往復しますので、 最終日に出かけました。 自宅を出るころから大雨… 福知山線沿線では さらに強い降りになりました。 雨にもかかわらず 定刻で現れました。 田園風景を走り去ります。 その後、 石生方面まで…

三岐鉄道の団臨を撮る。

クラブツーリズムによる貸切列車が ありました。 当初はこれのみをめあてに 出かけるつもりでしたが、 家族運用で三河へ向かうことになり、 なんとか時間をもらうことができました。 ルートの都合もあり、 東員インター近くの場所へ。 田園風景をゆく2両編成…

5073レを撮る。

金曜日、 昼間は実家の畑作業に向かいました。 終了後、 この間出場したばかりのEF210-340牽引の列車に 間に合いそうで向かいました。 ひさしぶりの白木踏切です。 おでこが少々汚れていますが 新製車両のつややかさが残ります。

東京メトロ18000系甲種輸送を撮る。

金曜早朝、 東京メトロ半蔵門線向け新車が 日立製作所を出場しましたので、 出かけました。 今回は 時期が遅くなると撮影不可になる 調子踏切へ向かいます。 お仲間さんとご一緒させていただきました。 盟友さんにアドバイスいただき、 踏切横から撮ります。…

5085レを撮る。

木曜日、 681系試運転の後は 家近くへ戻りました。 おなじみの方とご一緒しました。 5085レです。 どういう理由か、 PF2060が無動力回送されてきました。

681系の試運転を撮る。

木曜日、 吹田工場を出場した しらさぎ色681系を 撮影に向かいました。 おなじみの場所です。 昼間のはるかも見かけるようになりました。 681系です。 先頭の連結器カバーが外されていると 構内試運転時から話題になっています。 後続の福山レールエクスプレ…

南海、2000系試運転を撮る。

水曜日、 阪神線から、もう一つ情報があった 南海高野線へ向かいます。 すでに堺東の側線に 入線していました。 後ろの編成の台車がぴかぴかで こちらが検査済みのようです。 三国ヶ丘へ移動します。 6500系区間急行です。 泉北5000系。 2000系が 折り返して…